あひる坂

山小屋を拠点にして、ログハウス製作、フライフィッシング・ダッチオーブン料理・石窯ピザ、冬は薪ストーブ生活を楽しむ毎日

えだまめ

2015-08-30 | 美味しい!

お盆が過ぎるとあっという間に、秋の気配が感じられる天気になってきました。

山小屋の畑に植えた野菜も収穫を終えるものが多く、残っているのはとうきびと

えだまめだけになってきました。

とうきびは、実が入り始めたところにカラスの来襲を受け危ないところで全滅

する所、網を回し難を逃れました。

えだまめは最初に植えた分が丁度よくなって収穫をすることに

自宅に持ち帰りすぐに茹でて熱々をいただきました。

夕食時にはビールのおつまみ、夏を感じる季節も終わりになってきました。

      


ログビルダー例会2日目

2015-08-23 | ログビルダークラブ

昨日に続き作業を行います。

二班に分かれ1班は基礎、2班はログ積み作業になります。

床の柱は3本、ロックノッチをしなければ強度を保つことができないので

このカットになります。

3人の作業ですがロックノッチは鑿で掘り込むため時間がかかってしまいます。

一日の作業で2本を終了できませんでした、また9月の作業を頑張ります。

       
手前のロックノッチができましたが、センターの丸太は来月になってしまいました。ログビルダーと見比べると大きさが分かると思います。

       
10段目に上って、3本をのせる丸太のスカーフとノックノッチの切り込みが分かると思います。


ログビルダークラブ例会

2015-08-22 | ログビルダークラブ

今日は朝から雨が降っていましたが集合時間の9時ごろに雨があがりました。

参加者は7名、2班に分かれて作業開始です。

基礎班は、ユンボで穴掘りをして基礎を作ります。

私の班は、10段を積み終わったので、床を作る土台の柱をのせる作業になります。

10段の四隅を測ってからの調整があります。本来は4点の寸法を合わせるのですが

数センチあっていないので、3本の床柱で調整しなければなりません。

調整の作業は明日の作業になるので、明日また、みんなが集まって作業を行います。


    
10段をのせて残るは床の柱と束柱になります。

    
残りの班はユンボで基礎を掘っていますが、根っこがあって抜根作業が大変なようでした。

    
中央にある丸太は床の柱になります。明日も作業が続きます。


夏休みキャンプ

2015-08-09 | ブログ紹介

孫達と夏休みキャンプに出かけました。

自宅を出て、高速道路経由で洞爺湖財田キャンプ場に向かいますが、小雨が降る出す空模様。

天気予報は晴れとなっているのにどうなっているのでしょうか。

伊達市内に入ると青空が見えてきたので一安心。

市内で足りないものを買い物をして、牧歌で昼食をしてキャンプ場に向かいます。

キャンプ場に着くとお客さんが並んで受付をしています。

受付が終わるころに長女家族が到着して、テントサイトに向かいテント設営を30分ほどかけ

設営完了します。

自由時間に孫達が湖で水遊び、場内の散策をして夕食まで遊ぶます。

夕食は長女の夫がつぶ、えび、かき、ホタテ、さざえを買ってきてくれました。

さざえの大きさにびっくり。

夕食の後は焚火をしながらマシュマロを焼いていただき、花火大会をしてお酒をたらふく飲んで

就寝です。

2日目の朝食は、ハンバーガーとホットドックを作り、孫は昨日に続き、水遊びに出かけます。

2日間とても良い天気恵まれ、孫達と過ごした夏休みキャンプとても楽しかった日でして。
     

         
伊達市の牧歌レストラン、スパゲティーをいただきました。お母さんが食べた山わさびの岩のりサーモンスパゲティー

         

         
初めて来たキャンプ場、予約するのにとても苦労しました。プラベートキャンプサイド、隣との距離があってとても快適でした。

         
30年愛用しているコールマンツーバーナーすこぶる調子が良いです。 今が旬のトウモロコシを茹でています。

         
孫はとても泳ぎが上手く、いつも水遊びをしています。

         
伊達市で買ったとうもろこし、今日の献立は、白老牛、つぶ、ホタテ、かき、超大粒のサザエとサーモンをいただきました。

         

         
焚火をしながら、お酒をいただきます。 ビール、ワイン、日本酒をいだだきテントでぐっすり就寝でした。

         


真夏日の釣行

2015-08-02 | フライフィッシング

今日は久々の釣行、弟と峠を終えたところにある河川を目指しました。

弟の自宅から30分ほどで到着、峠を終えると夏らしい青空が広がっていました。

事前の情報で、甥っ子が2週間前に入渓して大物をばらした場所に向かうのですが、あまりにも気温があがり

反応があまりありません。何とかかけた1匹目は、尺以下のにじちゃん、大物がいそうなポイントに着きましたが暑さのせいか

全く反応が無くてここから入渓地点に戻ります。

車に着くとちょうど11時半、ちょっと早めに食事を炎天下のしたでいただきます。

30分ほど休んで、今度は友人が3日前に入渓して大物を3回ばらしたポイントに向かいます。

下流よりも良いポイントが多くありますが、ちびにじがたまに出てくるだけで、手ごたえのあるサイズは一向に

姿を出してくれません。

上流で弟のロッドが結構しなっているので、いくと40cmほどのにじをあげていました。

その後も反応がなく今日の釣りを終了することにして、帰り道にある温泉ホテルの日帰り入浴を

することにしました。大きな風呂にゆっくりと浸かって体を休めて帰宅しました。

        
弟が40をあげたポイント、中央の白泡にフライを流すと出てきたそうです。

        
こちらは我家のガーデン、チョコレートサンデーが咲いています。

        
ホップが大きくなってきました。


草刈り

2015-08-01 | 山小屋と自然

今シーズン3日目となる草刈り作業を終えることが出来た。

敷地が広いので延3日ほどかかる草刈り作業、2日目の時は草刈り作業後に

毒蛾にやられて皮膚科に通院することもあったり、夏場の作業は大変な労力になってしまいます。

夏場を過ぎると草丈もあまり伸びないのでこれからは作業が大変楽になってきます。

10月には栗拾いがあるので、栗の下の草刈りもお盆が過ぎたころには手をかけなければ

なりません。山小屋を維持するためには一般住宅の管理とは全く違うので見た目以上の

手間が必要になってきます。しかし、これも楽しみのひとつなので毎年継続できるのです。

山小屋の入り口、この法面は道道なので管理は北海道になりますが敷地に面しているので綺麗に

管理するため草刈りをしています。

     

     
山小屋のガーデンは花も一段落しているが夏場の花が咲き始めています。

     

     

     
今夜の夕食はダッチオーブン料理でローストビーフを作りました。肉はコストコで買った肉を冷凍してあったものを利用。

見た目は焦げているように見えますが、ほどよい焼き上がりになっています。

     
カットすると中はレアでジューシーに出来上がっています。美味しいですよ。