窓を開けて寝たら寒くて目が覚めた。今朝の気温は19度だそうだが、朝から
薄暗く雨が降っている。先日どこで見たか忘れたが、「老化は男性40歳、女性
37歳、人生100歳時代と言われていても、厳密には昔と変わらない」そうだ。
そうだとしたら・・・本当の若さとは20年間だけで、ほとんど老化する人生
ではないか。ある説によると「現代は実年齢の7掛け」と言われて、実年齢
40歳なら「28歳」ということになり、確かにそうだと思うほど、見た目は
若々しくキレイだな人が多い。
※我が家手づくりサプリメント(ニンニクと黒酢、3か月以上ねかす)
でも・・・個人差があるのは確かだが、毎日の食事が60歳になると、その
結果として現れるそうだ。そのため、老化INGになったら、気をつける人と
そうでない人との健康度は「雲泥の差」と言えるかも知れない。
私がハッキリ老化を意識したのは、確か40歳代の初めだと思うが、それ以前
も食生活にはかなり気を使っていた。
※ 朝晩飲んでいます
カリフォルニア大学の教授「ブレスロー7つの健康習慣」が今でも重視
されているが、まだ若いあなたにも、多分参考になるかも知れないので
ご紹介しよう。
1)たばこを吸わない。
2)運動習慣がある。
3)お酒は飲み過ぎない。
4)睡眠時間は毎日7・8時間はとる。
5)適正体重をキープする。
6)朝食は必ず食べる。
7)間食はしない。
さてあなたはいくつあったでしょうか?私はほぼほぼ満点かも、でもね。
時には破目を外すこともありますけど。何故なら、あれ我慢、これガマン
では人生楽しくありませんかね。ほどほどに楽しまなくては、と思っています。