昨日の読売新聞では「65歳以上最多29%」の見出しで、高齢者は前年比の22万
人増の3640万人、総人口の割合は29.1%になり、世界一高齢者が多い国に
なった。また15日現在全人口は、前年より51万人減少したとか。
これから日本はどうなるのだろうと不安になったが、高齢者だからと依存せず
自立して生きることが必要だと改めて思った。75歳を過ぎると、介護される人が
増えるそうで、夫は認知症11年目も要介護1だが、せめて私は死ぬまで自立して
いたいと思う。
前期高齢者は65歳から74歳、後期高齢者は75歳以上だが、私は勝手に85歳以上
は末期高齢者と定義付けている。まだスキップもできるし、走れるほど元気だが
やはり最近疲れやすくなった。何しろ老老介護なので、自分が倒れては大変なので
かなり健康には注意している。6月に電車に乗ろうと代々木駅で走って転倒した
私の年齢では転倒がもとで「大腿骨骨折」をする人が多いが、運よく軽く済んだが
それは骨のケアを長年続けているからだ。
※千葉公園千葉へ古代蓮を見に行った日
いずれにしても・・・毎日老化は進んでいくが、一気にではなく、放物線を描く
ように老いたい。それには何より食生活が大切だが、バランスの摂れた栄養
タップリの料理は、健康と若々しさの基本だ。気づいたら近所の奥さん方は
みんな一人になり、私だけが夫がいる。老夫婦で毎日晩酌できるなんてステキ
でしょ!とても素晴らしいお天気だったが、美しい満月を見ながら「これから
も元気で仲良く暮らそうね」とハグした「敬老の日」だった。