おはようございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ef/8943f0973ec9bdf1d6ab83f8e95fcd0c.jpg?1665959256)
会場は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/81/4aeb292fafdc64e4e85b217f774b69b4.jpg?1665959335)
彼女たちのコンサートは
ドンヨリ月曜日
あっという間に
休日が終わりました
今日からまたお仕事
今週末の展示会本番に向けて
準備が佳境です
がんばらねば
土曜日は
恒例となった
大学同級生の
ピアノデュオコンサートでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ef/8943f0973ec9bdf1d6ab83f8e95fcd0c.jpg?1665959256)
会場は
都営大江戸線
牛込柳町の
閑静な住宅街にある
加賀町ホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/81/4aeb292fafdc64e4e85b217f774b69b4.jpg?1665959335)
プログラムです
彼女たちのコンサートは
いつも
テーマに沿った選曲
今回は
平和への祈り
でした
バッハに始まり
ベートーヴェン
メシアン
ピアソラ
と
時代も様々でしたが
それぞれを
見事に弾きこなしていて
圧巻でした
特に
田園は
管楽器や弦楽器の音色の表現が
工夫されていて
楽しく聴きました
編曲も素晴らしいと思いました
テクニックはもちろんのこと
来年20周年というデュオは
合わせてる感が全くないのも魅力
アンサンブルとは
こうあるべきですね
左手と右手を2人で
って感じかな
アンコールの最後は
バッハの
主よ人の望みの喜びよ
美しかったわ
いつもなのですが
彼女たちには
たくさんの刺激をもらいます
毎年やってることも
すごいこと
私もがんばらねばーーーー♫
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます