2021年8月7日(土)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bd/6ee03a84c6d96be8a874defc660df392.jpg?1630686485)
脂の乗った金目鯛のアラを炙り抽出したお出汁は羅臼昆布の旨味が合わさり激ウマ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/19/51cb0e2070bbaac4c1a452125ada5f47.jpg?1630686517)
いつものザクザク中細ストレート麺が絡んで( ゚Д゚)ウマー♥️![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/79/e21fa5f973c06f250b05305984a3f738.jpg?1630686543)
替え玉もこの金目鯛の濃厚な味つけでそのまま油そばで食べるのもよし、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/23/0ba4097dce274770336375fe58a5a9b9.jpg?1630686576)
チーズカップご飯にかけるのもよし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/60/6dab3555d226f277b46e92f6b2904e36.jpg?1630686576)
ご飯はお約束の海苔巻きにするとこれまたウマイです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/85/9185c4d8977dc5e817a8793aa790f56f.jpg?1630686653)
最後は柑橘系と生姜スープ割りで完飲完食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f3/be0ce23af149431be0e1a000333377be.jpg?1630686576)
ごちそさんでした!
久々の限定を頂きに「ミカヅキリリィ」へ行くとPPでした。
早く開けてくれて17時25分開店でしたが発注後直ぐ着丼。
丼とレンゲが変わってから初めてでした。
今回は金目鯛を使ったらーめん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bd/6ee03a84c6d96be8a874defc660df392.jpg?1630686485)
脂の乗った金目鯛のアラを炙り抽出したお出汁は羅臼昆布の旨味が合わさり激ウマ!
濃い醤油味のタレがまた合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/19/51cb0e2070bbaac4c1a452125ada5f47.jpg?1630686517)
いつものザクザク中細ストレート麺が絡んで( ゚Д゚)ウマー♥️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/79/e21fa5f973c06f250b05305984a3f738.jpg?1630686543)
替え玉もこの金目鯛の濃厚な味つけでそのまま油そばで食べるのもよし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/23/0ba4097dce274770336375fe58a5a9b9.jpg?1630686576)
チーズカップご飯にかけるのもよし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/60/6dab3555d226f277b46e92f6b2904e36.jpg?1630686576)
ご飯はお約束の海苔巻きにするとこれまたウマイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/85/9185c4d8977dc5e817a8793aa790f56f.jpg?1630686653)
最後は柑橘系と生姜スープ割りで完飲完食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f3/be0ce23af149431be0e1a000333377be.jpg?1630686576)
ごちそさんでした!
凛々しい特製金目鯛中華ソバ¥1100、替え玉¥100、チーズカップご飯¥220
場所:福生市熊川1655-3
#らーめん#凛々 #福生市