2013年12月18日(水)
「龍上海」を後にして帰ろうと思ったが「支那そばや」の前を通ると大つけ麺博で提供していたガチンコつけ麺があり、更に20日までの限定って書いてあるので迷わず券売機で購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/14/fa0585b3825f5c90b1512168b5121cb6.jpg)
まず最初に薬味とつけ汁がやって来た。薬味は四万十のぶしゅかんと北海道の山ワサビ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/06/2a7e99d302bc99f60127fa271c37140b.jpg)
つけ汁は油の多い鶏ガラと思ったら、なんと天草大王だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/96/be6694e230e1633b3484cde20007bba3.jpg)
麺は中細の全粒粉で180gとやや少な目。二杯目のワシには丁度よい。
更に昆布ダシに浸かっており、その上にはイクラの醤油漬け、ベーコン、
九条ネギがトッピング。
薬味が素晴らしく味の変化を楽しめサッパリ頂ける。
イクラは必要かなぁと思ったらダシに使った鮭節に合わせたのかと一人で妙に納得。
佐野実のガチンコつけ麺950円
場所:横浜市港北区新横浜2-14-21ラーメン博物館
「龍上海」を後にして帰ろうと思ったが「支那そばや」の前を通ると大つけ麺博で提供していたガチンコつけ麺があり、更に20日までの限定って書いてあるので迷わず券売機で購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/14/fa0585b3825f5c90b1512168b5121cb6.jpg)
まず最初に薬味とつけ汁がやって来た。薬味は四万十のぶしゅかんと北海道の山ワサビ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/06/2a7e99d302bc99f60127fa271c37140b.jpg)
つけ汁は油の多い鶏ガラと思ったら、なんと天草大王だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/96/be6694e230e1633b3484cde20007bba3.jpg)
麺は中細の全粒粉で180gとやや少な目。二杯目のワシには丁度よい。
更に昆布ダシに浸かっており、その上にはイクラの醤油漬け、ベーコン、
九条ネギがトッピング。
薬味が素晴らしく味の変化を楽しめサッパリ頂ける。
イクラは必要かなぁと思ったらダシに使った鮭節に合わせたのかと一人で妙に納得。
佐野実のガチンコつけ麺950円
場所:横浜市港北区新横浜2-14-21ラーメン博物館