全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

町田汁場らーめん進化駅前店(町田市)

2017-08-22 19:28:52 | らーめん(東京多摩地区)

2017年8月22日(火)
出張帰り町田で途中下車して駅前の「進化」へ。
駅前店限定の冷やし和え麺を頂きました。

スープが多く和え麺と言うより冷やしらーめんな感じです。
お出汁は鶏が効いており、

弾力のある細ストレート麺がとてもスープにマッチして
ツルツル口の中へ吸い込まれていきます。

二種類のレアチャーシューも美味いです。

ゆず胡椒で味変して完飲完食。
ごちそさんでした!
冷製鶏塩和え麺950円
場所:町田市森野1-12-13ワールドビル2F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん楓(八王子市)

2017-08-21 21:30:57 | らーめん(東京多摩地区)

2017年8月21日(月)
残業後の晩飯は大和田「楓」でメニューリニューアル後初の隼を特製で頂きました。

いつもより多目のマー油入り味噌スープがウマーイ😀

ごちそさんでした!
特製隼の味噌らーめん1130円、メンマ無料
場所:八王子市大和田5-10-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日(日)のつぶやき

2017-08-21 01:54:26 | 未整理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野猿口樂(八王子市)

2017-08-20 12:24:14 | らーめん(東京多摩地区)

2017年8月20日(日)
昨晩の限定が今日もまだ有るとのTwitter告知をで見て下柚木「口樂」へ行ってきました。

ドロロ海苔はとろろ、岩海苔、モロヘイヤ、蒸し鶏、海老油、カイワレ、ネギ、玉ねぎが入っており最初から麺に絡めてあり
結構海老の風味がします。

麺はいつもの幅広麺も入ってます。
麺の量は220g
酢とニンニクで更に栄養を足して完食。

ごちそさんでした!
ドロロ海苔冷やしラーメン850円
場所:八王子市下柚木2-9-11
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月19日(土)のつぶやき

2017-08-20 01:54:40 | 未整理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でんでん(八王子市)

2017-08-19 12:59:55 | らーめん(東京多摩地区)

2017年8月19日(土)
「樽座」の後八王子らーめんが食べたくなり「でんでん」で連食。
並玉ねぎマシです。

平ざるで上げる細麺とスープ・麺の上にチャーシューを乗せてからバーナーで炙るのが特徴的。

あっさりだけど出汁が効いておりなかなか美味かった。

ごちそさんでした!
八王子ラーメン550円や、玉ねぎ増し50円
場所:八王子市子安町1-37-6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺や樽座子安町店(八王子市)

2017-08-19 11:52:29 | らーめん(東京多摩地区)

2017年8月19日(土)
昼飯は八王子・子安町「樽座」一番手で入店。
今月の限定を頂きました。
サルサにアボカド、トルティーヤも入ったメキシカンなまぜそば。

サルサはバケットに乗せてもよいです。

タバスコで辛味を足してレモンで爽やかに味変。
後から次々とやって来ますが2食で早々と限定終了。
危なかったです。

ごちそさんでした!
冷やしサルサまぜそば800円、野菜50円
場所:八王子市子安町1-3-14
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月18日(金)のつぶやき

2017-08-19 01:54:11 | 未整理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子響(八王子市)

2017-08-18 14:33:27 | らーめん(東京多摩地区)

2017年8月18日(金)
「健やか」で摂ったカロリーを消費すべく7km1時間ちょいを歩き調布駅へ。
そこから京王線で八王子へ行き「響」の限定を頂きました。

今回の限定は丸長系アレンジつけ麺と言うことで豚骨ベースの甘・辛・酸味の三拍子。
甘酸っぱさから一味の程よい辛味がやってきます。

小麦の香りが良い麺との相性よく、
つけ汁の中の細長く切ったメンマがまた合います。
敢えて低温なので冷ます必要なくれんげもありません。(必要な方は出してもらえます)

スープ割りし酢を更に足して器から直接飲み干しごちそさんでした!
甘・辛・酸っぱい さっぱりつけそば小・味玉800円
場所:八王子市平岡町15-14
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン健やか(三鷹市)

2017-08-18 12:21:37 | らーめん(東京多摩地区)

2017年8月18日(金)
三鷹に遠征し「健やか」へ行くと開店10分前着で二番手です。
券売機左上の特製ラーメンを頂きました。

醤油味のスープはキレがあり、
しっかりとした丸鶏のお出汁の後に貝のお味がやって来ます。

麺はキレイな中細ストレート。
トッピングはレアチャーと鶏ハムのようなチャーシューが絶品。
トリュフオイルで味変して完飲完食。

ごちそさんでした!
このあと三鷹で連食しようと思いましたが腹一杯になったので調布まで一時間歩きました。
特製ラーメン980円
場所:武蔵野市中町1-28-1矢島ビル1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする