全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

せたが屋羽田空港国際店(大田区)

2018-09-18 07:12:46 | らーめん(東京23区内)

2018年9月18日(火)
羽田から早朝便での海外出張なので朝飯は「せたが屋」へ。
3日続けての朝らーです。
久々につけ麺を頂きました。

ツルモチな中太麺に

魚介が効いた醤油味のつけ汁。
肉々しいチャーシューに極太メンマが美味いです。
酢もよく合います。
せたが屋つけ麺1130円
場所:大田区羽田空港2-6-5羽田空港国際線ターミナルビル4F江戸小路
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月17日(月)のつぶやき

2018-09-18 01:55:22 | 未整理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン杉田家(横浜市磯子区)

2018-09-17 08:52:48 | らーめん(関東・東京以外)

2018年9月17日(月)
朝早起きして散歩がてら山越えし30分かけて「杉田家」へ初潜入。
朝7時30分で9人待ちは流石です。
券売機で食券を購入し並んでる間に好みを今日の聞かれ麺カタ・油多目で発注。
回転は早く10分程で摘丼です。

まずはスープ。
醤油と豚骨が絶妙なバランスで( ゚Д゚)ウマー♥️
それに鶏油も朝でもクドくないので多目で大正解。

麺はやや細目な中太縮れ麺。
燻したチャーシューが香りよく柔らかです。
直系のチャーシューはやはり美味い。
チャーシューメンにすればよかった。

まぶし丼は甘めに炊かれた豚さんと玉ねぎと刻みのり。
スープに浸したのりと共に巻くとまた美味し。
胡椒、ニンニク、豆板醤で味変して
最後は酢を投入し完飲完食。
朝から大大大満足。

ごちそさんでした!
ラーメン(並)700円、あさねぎ40円、玉子80円、まぶし丼150円
場所:横浜市磯子区新杉田町3-5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月16日(日)のつぶやき

2018-09-17 01:55:45 | 未整理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺や富士(日野市)

2018-09-16 10:21:32 | らーめん(東京多摩地区)

2018年9月16日(日)
多摩平の「富士」でイベントで朝市を開催しており朝らーを提供されているので行って来ました。
高尾キクラゲが入ったかけ中華そばです。

スープは甘目の醤油味で油分が少ないです。

麺は中細固めの縮れ麺。

名物・高尾キクラゲ、別名天狗の耳たぶ。
プリっプリでマイウー♥️
朝でもツルっとサッパリ行けました。
来月から多摩平第二公園で朝市が定例化されそうです。
朝ラーメン400円、からあげ3個240円、チャーシューまぜご飯(小)180円
場所:日野市多摩平5-5-7池野ビル1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月15日(土)のつぶやき

2018-09-16 01:55:28 | 未整理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子響(八王子市)

2018-09-15 11:34:25 | らーめん(東京多摩地区)

2018年9月15日(土)
八王子「響」昨日からのフォロアー限定です。

鶏白湯ベースに昆布煮干を加えポルチーニを加えたスープは濃厚で( ゚Д゚)ウマー♥️
デフォのトッピングは鶏ほぐしと粉チーズ。
この粉チーズで更に濃厚さを増し卓上のブラックペッパーで刺激を加えるとまた美味し。

スープ割りして完飲完食。
濃厚ポルチーニつけ麺900円、特製250円
場所:八王子市平岡町15-14
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日(金)のつぶやき

2018-09-15 01:58:54 | 未整理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンなぶら京王八王子店(八王子市)

2018-09-14 21:27:36 | らーめん(東京多摩地区)

2018年9月14日(金)
神戸から八王子に戻り「なぶら」のtwitterを見ると
なにやら尿酸値が上がりそうな限定があるので迷わず入店。

アワビの肝の味、風味の良いところだけを抽出したスープはあまめで味噌は控えめ。

お野菜も採れて満足して完飲完食。
アワビの肝みそらーめん850円
場所:八王子市明神町3-23-7カイルアヴィア1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめんしおじ(大阪市北区)

2018-09-14 12:25:51 | らーめん(関西)

2018年9月14日(金)
乗り換え時間を利用して「しおじ」へ。
「驛麺」から名称変更後初潜入。
店先広告のビジュアルに釣られ九条ねぎらーめんを頂きました。
暫くしてやってきたらーめんは九条ねぎの香ばしい油が食欲をそそります。

スープは鶏ガラ清湯&魚介であっさりな醤油味なのでこの油が活きます。

麺は4種の国産小麦の中細ストレート麺。チャーシューも結構手の込んだお味でうまい。
九条ねぎらーめん850円
場所:大阪市淀川区西中島5-16-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする