全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

麺や睡蓮(八王子市)

2020-09-18 11:31:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年9月18日(金)
「睡蓮」にて今日の一杯目。

レギュラーに使ってる丸鶏、天草大王、丹波黒どり等の極上鶏お出汁。
塩味で生姜入りのスープは鶏油のうま味も重なり

全粒粉入り中細麺が絡んで超絶美味いです。
TPにはいつものチャーシューに加え鶏団子さんが入り更に豪華に。

あさりバター醤油めしは現金で。
プリプリ浅蜊がタップリ入りこちらも美味いです。
最後にスープを投入して完飲完食。

ごちそさんでした!
鶏生姜塩900円、味玉無料、あさりバター醤油めし100円
場所:八王子市元本郷町3-17-1
#らーめん #睡蓮 #八王子市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白河手打ラーメンかづ枝(西白河郡西郷村)

2020-09-17 12:35:00 | らーめん(北海道・東北)
2020年9月17日(木)
「かづ枝」にて久々のからしタンメン。
相変わらず熱々で辛くて美味いです♥️
野菜補給も完了。
餃子を分けて貰ったが昔より小さくなってた。午前の戦闘が終わり午後に向けて鋭気を養えた。
からしタンメン¥850、ミニ焼肉丼¥400
場所:西白河郡西郷村道南西89
#福島県 #らーめん #かづ枝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺笑巧真(八王子市)

2020-09-16 21:30:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年9月16日(水)
「巧真」に閉店間際に行くと滑り込みセーフ。
今回は特製塩にしました。
よくみると新しい器です。
スッキリお出汁の塩スープに歯切れのよい麺が相変わらず美味いです。
久々のワンタンも食感よくうめぇ!

勿論大好きなメンママシもしてます。
ごちそさんでした!
特製塩らーめん950円、メンマ100円
場所:八王子市明神町4-12-2
#八王子市 #巧真 #らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさひ軒(日野市)

2020-09-16 12:30:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年9月16日(水)
「あさひ軒」でいつものチャーシューメンマ玉ねぎマシです。

煮干し出汁が効いていてうまい八王子らーめん。
コリコリメンマに肉々しいチャーシューも好き。

丼にして満足🍴🈵😆
メンマチャーシューメン1000円、小ライス100円
場所:日野市旭が丘6-5-1
#日野市 #らーめん #あさひ軒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺や樽座小宮店(八王子市)

2020-09-15 12:25:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年9月15日(火)
お昼は小宮の「樽座」。
明神町での創業時からの看板メニューをセットでいただきました。

海老の風味がよくでた味噌味のスープに

やや縮れた中太麺、炙りチャーシューと相変わらず美味いです。

久々にセットで餃子にご飯も堪能し
野菜補給も完了。
味噌らーめんセット950円、ヤサイ100円
場所:八王子市小宮町941-1
#らーめん #八王子市 #樽座
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん楓(八王子市)

2020-09-14 21:32:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年9月14日(月)
晩飯は大和田「楓」。
先週に続き今日の限定も昼からなので残っているのか心配だったけど夕方のTWEETで一安心。
8時過ぎ着で2人待ちでした。


まずはレモンサワーにいつものセット。
レモンサワーをおかわりもした後に着丼です。

信州黄金しゃもの丸ガラ・手羽先、一黒しゃもガラを長時間炊いたスープは
軍鶏の旨味が半端ない♥️
優しい塩味で塩梅もいいかんじです。

パッつん中細ストレート麺との相性もバッチリでまたうまい。
チャーシューは3枚。
大葉入りの鶏チャーは久々でうめぇ。
「つぐみ」が懐かしいです。

塩を食べ終わる直前まだ食べられると判断して醤油を追加発注。

かえしの風味・甘味が半端なくあり軍鶏出汁に凄く合ってメチャンコウマイす。

お茶漬けは塩から。
梅も投入してなんと言う美味さ。
お茶漬けは醤油にも合います。
今回のらーめんは醤油の方が好みでした。

ごちそさんでした!
特撰軍鶏そば塩茶漬けセット¥1000、特撰軍鶏そば醤油¥900、龍神の梅¥120、からあげ2ヶ¥150、メンマ¥180、辛みそ¥20、レモンサワー¥450×2
場所:八王子市大和田町5-10-1
#らーめん #楓 #八王子市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏びあんSobaみやみや(八王子市)

2020-09-13 14:30:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年9月13日(日)
3軒目は「みやみや」の限定。
まずはグリーンスムージーでカロリーオフ。
やってきたのは海老の香ばしい香りとみやさん特製スパイスが効いた味噌らーめん。

チリ系は使ってないので辛みはクミン、胡椒等由来。

麺は残念ながらターメリック入りの平打ちが無くなっており手揉み麺でしたが
スパイススープにあってます。
海老は一匹入ってます。
明日は配合を変えたスパイスとなります。
みやさんも新しい方が自分好みと言ってました。
味見したけど今日より爽やかでした。
ごちそさんでした!
スパイス海老味噌850円、グリーンスムージー100円
場所:八王子市南町6-11
#らーめん #八王子市 #みやみや
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子響(八王子市)

2020-09-13 12:08:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年9月13日(日)
「もつけ」を出てから歩いて平岡町「響」へ行くと
開店直後でギリファーストロットに入れませんでした。
こちらの限定はあきる野市のキッコーゴーの醤油を使用した煮干しらーめん。

円やかな醤油味で煮干しの風味も素晴らしいスープで美味いです。

そして合わせる中細ストレート麺の食感がとてもよいです。
週末限定は食べられなかったけどこちらを食べられてよかったです。

ごちそさんでした!
キッコーゴー丸大豆醤油の煮干し醤油ラーメン780円
場所:八王子市平岡町15-14
#らーめん #八王子市 #響
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっこり中華そばもつけ(八王子市)

2020-09-13 11:28:00 | らーめん(東京多摩地区)
2020年9月13日(日)
万町「もつけ」にて金土に提供された限定を
珍しく日曜もやってくれたので10時45分に行くと既に開店し外4人待ちでした。

豚清湯にたまり醤油のスープ。
豚さんは毎回ウマイけど味変の生姜がまたあいます。

日清製粉の特上中力粉を使用した平打ち麺のツルツル食感で小麦の風味に喉越しも素晴らしい。
燻製チャーシューも絶品。
速攻で完飲完食。
暫く休暇ですがゆっくり休んでください。

ごちそさんでした!
キントウンで豚エキス中華そば¥900
場所:八王子市万町34-1
#もつけ #八王子市 #らーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つけ中華そばOWL(大田区)

2020-09-12 17:40:00 | らーめん(東京23区内)
2020年9月12日(土)
北海道から戻り羽田空港から蓮沼「梟」へ。
本日はつけ中華そば「OWL」でつけ麺のみの提供。
二種類から味煮干しをセレクト。

平打ちのきしめんチックな麺は我々名古屋人が大好きなやつ。
ピロピロ感がたまらんです。

つけ汁は独特な香りの味煮干しがメチャクチャ美味いです。
中には鶏モモ肉が入り柔らかくてこれまたウマイ♥️


麺は生卵・醤油・梟スパイス・辣油が入った辛みブーストに絡ませて食べてもよし。
隣の方が食べてたチャーシューがめっちゃ美味そうで増せばよかった。
最後はスープ割りして美味しく完飲完食。

ごちそさんでした!
味煮干しつけそば(醤油)800円、辛みブースト200円
場所:大田区東矢口3-1-11
#梟 #らーめん #つけめん #owl
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする