LUMIX TZ3を購入した日に、カメラケースも購入した。
実は、エイデンでTZ3を買う前にヤマダ電機に行って
デジカメ本体よりも先にカメラケースを買っていたのだ。
購入したのはこれ
ELECOM GRAPHGEAR DGB-021
TZ3が入るかどうかギリギリの大きさだったので、店頭でTZ3のモックと
見比べていた所、店員さんが実際にパッケージを開けてTZ3(モック)が
入るかどうか確かめてくれて、無事入ったため購入する事にした。
ちなみにELECOMのHPに有るケース対応表には、LUMIX TZシリーズは
×(収納できません)となっているが、実はこの向きならピッタリ収納出来るのだ。
(逆に、この向き以外だと収納する事が出来ないけれど、まあ問題は無いだろう)

本当にサイズがピッタリなので、ストラップは外に出しておくのが良い。
このケースはセミハードタイプなので、そこいらのソフトケースよりは防御力が有る。
ケース自体がコンパクトなためSnugpakレスポンスパックのサイドポケットにそのまま
入れる事も出来るし、カラビナが付いているので色々な所に取り付ける事も出来る。
TZ3を15,800円という破格値で購入できたのも凄いが、このケースも実は
ヤマダ電機で1300円強だったのを全額ポイントを使い購入し、その後2度目の
来店スロット(一定額以上の買い物をすると出来る)を行なったら、なんと
500ポイントが当たった為、実質的に約800ポイントの消費だけでGET出来た。
1日に2度、美味しい買い物が出来たわけだ。
実は、エイデンでTZ3を買う前にヤマダ電機に行って
デジカメ本体よりも先にカメラケースを買っていたのだ。
購入したのはこれ

TZ3が入るかどうかギリギリの大きさだったので、店頭でTZ3のモックと
見比べていた所、店員さんが実際にパッケージを開けてTZ3(モック)が
入るかどうか確かめてくれて、無事入ったため購入する事にした。
ちなみにELECOMのHPに有るケース対応表には、LUMIX TZシリーズは
×(収納できません)となっているが、実はこの向きならピッタリ収納出来るのだ。
(逆に、この向き以外だと収納する事が出来ないけれど、まあ問題は無いだろう)


本当にサイズがピッタリなので、ストラップは外に出しておくのが良い。
このケースはセミハードタイプなので、そこいらのソフトケースよりは防御力が有る。
ケース自体がコンパクトなためSnugpakレスポンスパックのサイドポケットにそのまま
入れる事も出来るし、カラビナが付いているので色々な所に取り付ける事も出来る。
TZ3を15,800円という破格値で購入できたのも凄いが、このケースも実は
ヤマダ電機で1300円強だったのを全額ポイントを使い購入し、その後2度目の
来店スロット(一定額以上の買い物をすると出来る)を行なったら、なんと
500ポイントが当たった為、実質的に約800ポイントの消費だけでGET出来た。
1日に2度、美味しい買い物が出来たわけだ。