世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

この碑、何の碑、気になる碑

2008-04-26 18:45:47 | 史跡・観光・他
先日、バンバア穴へ向かう途中で景色の良い鳥居の前を通りかかった。
なので昨日、改めてその場所へ行って来た。相変わらず天候はイマイチ。

通りかかった時は神社かと思ったが、どうも違うみたいだ。何か飛んでる。

一部の画像は、アスペクト比を16:9に変え、テストを兼ねての撮影。

富士宮の街並みが見える。


階段を上った先には、左側に遊具、右側にトイレが有った。

遊具と言っても、滑り台と鉄棒だけ。トイレは水洗っぽい。(`;ω;´)!

なんかのせきひ。更に先には、狛犬に守られて大きな石碑が見える。


左石碑の一番上の文字が、木で隠れてしまって読めない。
なんとなく供養碑で有る事は解かる。て事は、ここは古墳か?

撮影をしていたら、奥の林の方から何かが近寄ってくる気配がした。
それは黒い大きな犬で、どうやらここはこの犬の散歩道になっているようだ。

高級食材?

2008-04-26 11:19:39 | 
霊山寺に行く途中で見つけたキノコ。結構でかい。

ネットで調べてみた所、アミガサタケと言うキノコらしく
フランスでは高級食材だそうだ。日本で言う所の松茸みたいな物か。

生で食べると中毒を起す危険性があるが、加熱調理する事で毒性は
失われるとの事。更にグロいシャグマアミガサタケと言う物も有るが、
そちらは毒性も強く、毒抜きも危険なので素人にはオススメ出来ない。

マイプレイス