3連休って事で久しぶりに山梨へと行って来たのだが、やはり連休だけあって
道が混んでいたため、河口湖周辺へ到着するのに2時間15分も掛ってしまった。
ここ河口湖は目的地の途中に有ったのでついでに寄って行ったのだが、今回は
移動で時間を大幅に使ってしまい結局、ここと目的地の2ヶ所しか巡れず仕舞い。
そんな河口湖は、行き(昼)と帰り(夜)で違う姿を撮影できたので見比べてみよう。
こちらのパノラマ画像は、2時30分頃に撮影した物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0b/63a0de928ff262e24f9299c6daf184f1.jpg)
そしてこっちは同じ場所から、17時30分頃に撮影した物だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8b/30a00c9c0a716332318d17051b66b166.jpg)
遊覧船も、夜はイルミネーションで飾りつけられていた。
![河口湖の遊覧船](http://kura3.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/200759338.v1396337281.jpg)
水面ギリギリから撮影した湖と、井戸端会議中の鴨達。
![河口湖の鴨](http://kura2.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/200759349.v1396337281.jpg)
てな感じで、1年半ぶりの河口湖でした。しっかし河口湖周辺は特に混むなぁ・・・
前に来た時は平日だったからまだ良かったけれど、この日は湖畔の駐車場にも
かなりの多くの車が入っていた。駐車場と言えば隅の方に、河口湖シンボル像
として『源泉』なる物が設置されていたけれど、なにこれ?CLAMPのキャラ??
昨年の記事へ戻る 富士八海目次
道が混んでいたため、河口湖周辺へ到着するのに2時間15分も掛ってしまった。
ここ河口湖は目的地の途中に有ったのでついでに寄って行ったのだが、今回は
移動で時間を大幅に使ってしまい結局、ここと目的地の2ヶ所しか巡れず仕舞い。
そんな河口湖は、行き(昼)と帰り(夜)で違う姿を撮影できたので見比べてみよう。
こちらのパノラマ画像は、2時30分頃に撮影した物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0b/63a0de928ff262e24f9299c6daf184f1.jpg)
そしてこっちは同じ場所から、17時30分頃に撮影した物だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8b/30a00c9c0a716332318d17051b66b166.jpg)
遊覧船も、夜はイルミネーションで飾りつけられていた。
![河口湖の遊覧船](http://kura1.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/200759330.v1396337281.jpg)
![河口湖の遊覧船](http://kura3.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/200759338.v1396337281.jpg)
水面ギリギリから撮影した湖と、井戸端会議中の鴨達。
![河口湖](http://kura2.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/200759345.v1396337281.jpg)
![河口湖の鴨](http://kura2.photozou.jp/pub/351/1746351/photo/200759349.v1396337281.jpg)
てな感じで、1年半ぶりの河口湖でした。しっかし河口湖周辺は特に混むなぁ・・・
前に来た時は平日だったからまだ良かったけれど、この日は湖畔の駐車場にも
かなりの多くの車が入っていた。駐車場と言えば隅の方に、河口湖シンボル像
として『源泉』なる物が設置されていたけれど、なにこれ?CLAMPのキャラ??
昨年の記事へ戻る 富士八海目次