4月で消滅してしまうドコモポイントを使って、FOMA補助充電アダプタ01を購入。
今回消滅してしまうポイントは200P強だったので、何に使おうか散々迷ってしまった。
当初は主回線がプレミアステージな為DCMXクーポンにしようかと思ったが、アレは
ドコモポイント2500Pで2000円分のクーポンになるので、結果として500円分の損失。
200Pちょっとの失効ポイントのために500Pの損失ってどうなのよ?って事で
結局、失効しないポイントも含めた計2000Pを使って、コイツを購入した訳だ。
実物は思っていたよりもかなりコンパクト。これでコンセントが無くとも
携帯電話を2回フル充電できるのだから、3月からの旅で役立ちそうだ。
ただし、コレ自体をフル充電するのに約4時間もかかるらしいけどな!
自分の回線も4月からプレミアステージになるので、そうしたら
電池パック安心サポートを使って、もう1つ無料でもらって来よう。
今回消滅してしまうポイントは200P強だったので、何に使おうか散々迷ってしまった。
当初は主回線がプレミアステージな為DCMXクーポンにしようかと思ったが、アレは
ドコモポイント2500Pで2000円分のクーポンになるので、結果として500円分の損失。
200Pちょっとの失効ポイントのために500Pの損失ってどうなのよ?って事で
結局、失効しないポイントも含めた計2000Pを使って、コイツを購入した訳だ。
実物は思っていたよりもかなりコンパクト。これでコンセントが無くとも
携帯電話を2回フル充電できるのだから、3月からの旅で役立ちそうだ。
ただし、コレ自体をフル充電するのに約4時間もかかるらしいけどな!
自分の回線も4月からプレミアステージになるので、そうしたら
電池パック安心サポートを使って、もう1つ無料でもらって来よう。