ここのところ単独行動ばかりだったのでSSBと共に行動するのは実に4ヶ月ぶりか。
当初、伊東方面へ行く事を計画していたものの、梅雨の悪天候等を考慮した結果
今回は、比較的に近い西伊豆の行きそびれていたスポットを補充する事にした。
沼津方面より県道17号線を海沿いに南下、伊豆半島北西端に位置する大瀬崎を過ぎて
しばらく進むとカーブの途中に井田の集落へと降りて行ける交差点があり、そこを下りる。
小規模な集落では有るが、それに反して民宿の数はかなり多く、観光地で有る事が窺える。
橋を越えて集落に入ると道は左右に分岐していた。右へ曲がり集落の中を通って進む事も
出来るが、こちらの道は車1台がギリギリ通れるかぐらいの非常に狭い道なのでお勧めしない。
左へ曲がると井田神社の前を通って集落南側の若干広めの道へ出るので、こちらを通ろう。

集落南側の田んぼの間を抜けて進んで行くと、目的の明神池へと到着しました。→地図←
駐車場は無いようなので(海の方に有料駐車場は有るみたいだが)路肩に駐車し出発。
と、その前に、池前の農道を更に先へと進んでみました。この道の傾斜は、かなりキツく
少し進んだだけなのに、もうこんな高い位置へと来てしまった・・・途中が工事中だったため
この場所で行き止まりになってしまいましたが、眺めが良いので明神池全体を見渡せます。
(地図を確認してみると、この農道は、どのみちこの先で行き止まりになっているみたいだ。)

池と海との間は、およそ50m。こんな近くに海が有るのに池が淡水と言う点は
ここへ来る途中に有った伊豆七不思議の内の1つ大瀬明神の神池と同じだ。
それでは池に戻って探索を開始しましょう。

今回は、橋の所(案内MAPの現在地)からグルリと反時計回りに進みます。
FILE:2へ進む
当初、伊東方面へ行く事を計画していたものの、梅雨の悪天候等を考慮した結果
今回は、比較的に近い西伊豆の行きそびれていたスポットを補充する事にした。
沼津方面より県道17号線を海沿いに南下、伊豆半島北西端に位置する大瀬崎を過ぎて
しばらく進むとカーブの途中に井田の集落へと降りて行ける交差点があり、そこを下りる。
小規模な集落では有るが、それに反して民宿の数はかなり多く、観光地で有る事が窺える。
橋を越えて集落に入ると道は左右に分岐していた。右へ曲がり集落の中を通って進む事も
出来るが、こちらの道は車1台がギリギリ通れるかぐらいの非常に狭い道なのでお勧めしない。
左へ曲がると井田神社の前を通って集落南側の若干広めの道へ出るので、こちらを通ろう。


集落南側の田んぼの間を抜けて進んで行くと、目的の明神池へと到着しました。→地図←
駐車場は無いようなので(海の方に有料駐車場は有るみたいだが)路肩に駐車し出発。
と、その前に、池前の農道を更に先へと進んでみました。この道の傾斜は、かなりキツく
少し進んだだけなのに、もうこんな高い位置へと来てしまった・・・途中が工事中だったため
この場所で行き止まりになってしまいましたが、眺めが良いので明神池全体を見渡せます。
(地図を確認してみると、この農道は、どのみちこの先で行き止まりになっているみたいだ。)


池と海との間は、およそ50m。こんな近くに海が有るのに池が淡水と言う点は
ここへ来る途中に有った伊豆七不思議の内の1つ大瀬明神の神池と同じだ。
それでは池に戻って探索を開始しましょう。


今回は、橋の所(案内MAPの現在地)からグルリと反時計回りに進みます。
FILE:2へ進む