人穴洞穴。ここは、SMAPの某草メンバーがTVロケで訪れた事でも有名な場所だ。
地蔵が祀られている岩場の右側から奥へと回り込めば、洞窟最深部へと到着する。
ここには今までの様な足場が無いため、直に地面を歩く。水溜りが無いのが救いだ。

『山』型の石の後に、屈んで入れるスペースが有る。実質的に人が入れるのはここまでか。
その天井の低い場所には浅間大神と刻まれた石碑が祀られていた。ここは地面が水溜りに
なっているので、普通の靴では浸水してしまうだろう。防水の登山靴を履いて来て正解だった。

石碑の後から更に洞窟は奥へと続いているようだが・・・これ以上は匍匐前進でも
しなければ進めないほど天井が低いので入れない。もちろん地面は水浸しである。
狭い空洞から脱出し、再び洞窟最深部の広いエリアへ。
右隅の岩の上には凄いスマイルな地蔵が2体祀られていた。

その地蔵の前には、なにやら木の板で閉ざされた穴が。隙間から中を覗き込んでみると
斜め下に向かって結構奥の方まで穴が続いているようだが・・・・・・ダストシュートかな?
こうして総延長83.3mの人穴洞穴に幕を閉じます。なんと言うか、来慣れてしまったせいか
騒がれているような嫌な感じも特に無く、むしろ夏中引き籠っていたいくらい快適な場所だ。

洞窟から脱出する際の蒸し暑さは、プールサイドを連想させる香りがするのでした・・・
FILE:2へ戻る
地蔵が祀られている岩場の右側から奥へと回り込めば、洞窟最深部へと到着する。
ここには今までの様な足場が無いため、直に地面を歩く。水溜りが無いのが救いだ。


『山』型の石の後に、屈んで入れるスペースが有る。実質的に人が入れるのはここまでか。
その天井の低い場所には浅間大神と刻まれた石碑が祀られていた。ここは地面が水溜りに
なっているので、普通の靴では浸水してしまうだろう。防水の登山靴を履いて来て正解だった。


石碑の後から更に洞窟は奥へと続いているようだが・・・これ以上は匍匐前進でも
しなければ進めないほど天井が低いので入れない。もちろん地面は水浸しである。
狭い空洞から脱出し、再び洞窟最深部の広いエリアへ。
右隅の岩の上には凄いスマイルな地蔵が2体祀られていた。


その地蔵の前には、なにやら木の板で閉ざされた穴が。隙間から中を覗き込んでみると
斜め下に向かって結構奥の方まで穴が続いているようだが・・・・・・ダストシュートかな?
こうして総延長83.3mの人穴洞穴に幕を閉じます。なんと言うか、来慣れてしまったせいか
騒がれているような嫌な感じも特に無く、むしろ夏中引き籠っていたいくらい快適な場所だ。


洞窟から脱出する際の蒸し暑さは、プールサイドを連想させる香りがするのでした・・・
FILE:2へ戻る