世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

韮山城跡 城池親水公園 FILE:1

2012-01-12 15:15:15 | 史跡・観光・他
昨年始めの山中城跡に続いて、今年2012年のスタートも城跡からとなりました。

今回訪れたのは、伊豆の国市韮山にある韮山城跡。民家前の細い路地を進んで行くと
城跡東にある池周りに整備された城池親水公園の第一駐車場へとたどり着く。 →地図←
城池親水公園 第一駐車場 城池
第一駐車場は上段4台・下段7台の計11台分の駐車スペースがあったが、自分が到着した昼11時頃には
既にその大半が使用されていた。池の反対側には第二駐車場もあるので満車の際はそちらを利用しよう。

池北側の堤防で釣りをする人々。この城池は、釣人の間では結構有名な釣りスポットのようだ。
城池 カモ
また野鳥も数多く生息しているようだが、とりあえず見かけたのは水面に浮かぶ鴨1羽のみ。

そんな池の北側から西へと上って行く道には歴史を感じさせる大きな樹木がたくさん生えている。
ここを進めば韮山城跡の方へ行けるようだが現在は整備工事中のようで、ホイールローダーが
土を運び何度も行ったり来たりしていたが、この日は通行規制はされていなかったので良かった。
韮山城跡へ続く道 道を進むネコ
ホイールローダーの通るタイミングを見計らい城跡へ進もうとした時、城跡の方から猫が歩いてきた。

池の周りに生息している野良猫だろうか?釣人のおこぼれを狙っているのか池の方でウロウロしだした。
城池の猫 城池の猫
よく見ると堤防の方にももう1匹いる。こっちは三毛猫だ。どちらも近づこうとすると逃げてしまう。

しかたないので遠くから撮影。この猫たちにかまっていたため無駄に時間を費やしてしまった。
城池の猫 城池の猫
きさま!見ているなッ!・・・という訳で、韮山城跡へ進むのは次パートからとなります。

FILE:2へ進む

マイプレイス