世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

城ヶ崎海岸 門脇岬ルート FILE:1 いがいが根駐車場

2012-08-15 15:15:15 | アウトドア
今回は城ヶ崎海岸のハイキングコースを巡るべく、東伊豆までやって来た。

国道135号線、城ヶ崎入口の交差点を曲がり、その先で案内に従ってもう1つ信号を曲がる。
すると今度はY字分岐に差し掛かるが、ここにも案内標識が設置されていた。この案内では
このまま左へ進んでいくと城ヶ崎海岸と記されているが、ここはあえて右へと曲がって進む。
城ヶ崎海岸への分岐 ルネッサ城ヶ崎
しばらく道なりに進んで行くと途中でルネッサ城ヶ崎の案内板が現れるので、それに従い道を曲がる。
ちなみにルネッサ城ヶ崎とは貸別荘らしいが、シェフの人形が置かれているレストランを目印に進もう。

ルネッサ城ヶ崎の先で道は大きく右にカーブしているが、ここに目的のイガイガ根駐車場がある。 →地図←
いがいが根駐車場 いがいが根駐車場
この駐車場をスタート地点に出発!有料駐車場が多い城ヶ崎一帯で、ここは貴重な無料駐車場なのだ。

駐車場の隅に城ヶ崎の案内図があった。この案内図の横から林の中へ進むと、海岸の方へ抜けられる。
城ヶ崎海岸は総延長15km、遊歩道の全長は9kmにも及び、いがいが根は丁度その中央辺りに位置する。
城ヶ崎案内図 海岸へ続く道
訪れたのは6月下旬の梅雨まっただ中。まとわりつくジメジメ感も凄いが、林の中には蚊が多いこと多いこと。

雨が上がった翌日だったため、ルートの途中には大きな水たまりもできていた。周りの地面もぬかるんでいる。
海岸へ続く道 いがいが根
そんな水たまりを越えて海岸に到着。空は相変わらずの曇天だが、陽が出ていない方が歩きやすくはあるか・・・

城ヶ崎海岸目次  FILE:2へ進む

マイプレイス