世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

PC入院につきFMV再び

2019-10-22 23:24:25 | Weblog
本日、パソコンの電源を入れても映像が出力されないというトラブルに見舞われ
一向に改善する様子も見られなかったため、点検修理に出す事になってしまった。

同様の症状は、今までにも何度かあったのだけれど、その際は
電源を入れ直すと改善されていたので、騙し騙し使ってきたのだ。

とはいえ、2015年の夏に購入してから、4年以上経っているので
そろそろ買い替え時なのかもしれないけれど、今年は何かと出費が
激しかったので、どうにか症状が改善される事を祈るばかりだ。

そんなPCの修理が終わるまでの1週間は、以前利用していた一体型PC
使うことになるのだが、久しぶりに触ると、その性能の低さ改めて驚く。

よく、こんな性能のPCを3年近くも使っていたものだな・・・
中でも一番驚いたのは、スピーカーの音質のこもりっぷりよ。
動画とかを観るのならば、スマートフォンの方が快適だぞw
(ただ、スマホはスマホで動画中に再生される広告が鬱陶しいが)

まあ作業効率の悪さに目をつぶれば、自分が行う大抵の作業は
この低スペックPCでも行う事ができるけれど、一番の問題は
画像編集なのよね...今まで撮影してきたデータが、修理中の
PCに全部入っているしな!(前回の失敗から学習していない)

マイプレイス