世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

野毛山動物園 FILE:7 ペンギン・モルモット

2019-10-26 19:00:00 | テーマパーク
サル舎から先へ進むと大池に辿り着き、ここで再びルートが合流。
なおルートによっては、途中からクマ舎の方へ行くこともできる。 →園内MAP←

大池の前には、休憩所と水飲み場も設けられていた。その先には動物園の
裏門もあるが、こちらは非常口となるため通常時は閉ざされている。また
散策地区子供の遊び場は、ここから道路を挟んで反対側に位置している。
野毛山動物園 裏門 野毛山動物園 大池
大池には、ハクチョウカモが居るようだが...時期が悪かったか姿を確認できず。

大池から先へ進むと、ペンギンプールと、なかよし広場の前へと到着。
その手前にも、もう1つ。飛ぶことのできない鳥、カグーの檻があった。
カグー カグー カグー
ニューカレドニアの固有種で、一時期は100羽を下回るまで個体数が減った絶滅危惧種。
現在は保護活動によりだいぶ数が増えたそうで、横浜市もカグー繁殖に力を入れている。

ペンギンプールの隣には、屋根付きの休憩所もある。ここには
管理事務所前にもあった軽食系の自動販売機が設置されていた。
野毛山動物園 ペンギンプール 野毛山動物園 なかよし広場
なかよし広場では小動物と触れ合うことができるが、平日と休日で若干
時間帯などが異なっている
ため、利用する場合は事前に確認しておこう。

ペンギンプールのフンボルトペンギンは、10羽前後の個体を飼育中。
フンボルトペンギン フンボルトペンギン フンボルトペンギン
ペンギンの紹介ボードには、それぞれの関係性も、わかりやすく記されていた。

閉園間際のワンシーン。1日の最後に、飼育員さんに爪切りをされる、モルモット
他にも、ハツカネズミや、ニワトリと、なかよし広場で触れ合う事ができるようだ。
モルモットの爪切り モルモットの爪切り
ふれあい広場のモルモット なかよし広場前 ひまわりミスト
なかよし広場の前の道に設置された、ひまわりミスト。暑い夏場には、ありがたい。

FILE:6へ戻る  野毛山目次  FILE:8へ進む

マイプレイス