世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

【水中楽園】水中イルミネーション 前編 ②琉金・玉サバ

2023-11-16 19:25:25 | テーマパーク
水中イルミネーションで展示されている水槽より。
続いては、和金が突然変異をおこして誕生した品種
琉金を見てみよう。こちらも代表的な金魚の品種だ。

琉金型のキンギョの特徴は、その丸みをおびた体型。
特に日本産の個体は、尾ビレが長く改良されている。

通常の琉金にくわえ、このエリアには桜琉金に...

三色柄のキャリコ琉金と、計3種が展示されていた。

そんなキャリコ琉金や朱文金の柄の元となったのが、キャリコ出目金

さらに赤出目金に、黒出目金と。これらも琉金から派生した品種になる。

ちなみに、このエリアの壁に設置された水槽は照明が様々な色へと変化する。
見ている分には美しいが、金魚を撮影するとなると、これが結構やっかいだ。
なので卓上にある水槽の方が、歪みこそあれど、まだ明るくて撮影しやすい。

次に福だるま。こちらは日本原産の品種となる玉サバの派生品種で
名前通りのより丸い体型と、フナ型の尾ビレを特徴にもった金魚だ。

さらに派生種の、更紗紅葉福だるまという種も展示されている。
更紗は、赤と白の2色。紅葉(もみじ)は、光を反射する透明鱗を
もつ品種につけられる名称で、キラキラ輝いて見えるのが特徴。

それに限りなく似ている、更紗玉錦。こちらも透明鱗をもつ
玉サバから作られた派生品種だが、より赤みが強い印象かな。

最後は、茶金。茶褐色の色合いで地味かと思いきや
光の演出も相まってか、意外と渋くて格好いいぞ!
なお茶金は琉金型の他に、オランダ型もあるとの事。

①和金・朱文金へ戻る ③オランダ・ランチュウへ進む
④コメットへ進む  水中イルミネーション後編へ進む


最新の画像もっと見る

コメントを投稿