赤淵川(赤渕川)は桑崎地区より上流で、赤淵川と千賊川(千束川)
と言う2つの川に分かれている。赤淵川の方には牛ヶ淵の滝と言う
秘滝が有ったが、千賊川の方にも富士市最大の落差を誇る滝が
有るとの事で捜索に行ってきた。(普段は水の無い枯れ滝らしいが)
富士から十里木へ続く道を登って行き、少年自然の家への分岐を通過。
産みたて卵の自販機が有る分岐の1つ先、電柱に富士サファリの看板
が有る所の道が、今回調査する黒坂の滝へ続く道だ。
道幅は車1台が通れる程度。所々、路肩が広くとられているので
万が一、対向車が来てもなんとかなるだろう。Uターンは面倒だが。
道を進んで行くと、立て札らしき物が見えて来た。
黒坂の滝まで150m。路肩の広くなっている所に車を止めて出発!
道と思える所を5分弱進むと、草木の間から河原が見えて来る。
しかし河原に下りるのは一苦労。たぶんここから下りるのだろう
と思える所を下りて行く。途中で木が横たわっており乗り越える。
ようやく河原に下りられたものの・・・なんだこの岩の群れは!?
当初この光景を見て『滝より上流に下りてしまったのかな?』
と思い下流側へ進むも、一向にソレらしき場所は見えて来ず。
仕方なく河原へ下りたポイントまで戻り、これらの
岩を乗り越えて上流側へ進んで行く事となった。
巨大な岩をいくつも乗り越えて行くと、川の左側が竹林になった。
その竹林に差し掛かった辺りで、河原は平らな開けた場所に出る。
しかし喜んだのも束の間、河原はすぐにまた巨大な岩だらけと化す。
再び岩の昇り降りが始まる。帰りもここを通るのかと思うと・・・
入口の所に有った滝まで150mの文字にダマサレタ!!('A`)
あ、滝らしき場所が見えて来た・・・ →地図←
赤淵川目次 FILE:2へ進む
と言う2つの川に分かれている。赤淵川の方には牛ヶ淵の滝と言う
秘滝が有ったが、千賊川の方にも富士市最大の落差を誇る滝が
有るとの事で捜索に行ってきた。(普段は水の無い枯れ滝らしいが)
富士から十里木へ続く道を登って行き、少年自然の家への分岐を通過。
産みたて卵の自販機が有る分岐の1つ先、電柱に富士サファリの看板
が有る所の道が、今回調査する黒坂の滝へ続く道だ。
道幅は車1台が通れる程度。所々、路肩が広くとられているので
万が一、対向車が来てもなんとかなるだろう。Uターンは面倒だが。
道を進んで行くと、立て札らしき物が見えて来た。
黒坂の滝まで150m。路肩の広くなっている所に車を止めて出発!
道と思える所を5分弱進むと、草木の間から河原が見えて来る。
しかし河原に下りるのは一苦労。たぶんここから下りるのだろう
と思える所を下りて行く。途中で木が横たわっており乗り越える。
ようやく河原に下りられたものの・・・なんだこの岩の群れは!?
当初この光景を見て『滝より上流に下りてしまったのかな?』
と思い下流側へ進むも、一向にソレらしき場所は見えて来ず。
仕方なく河原へ下りたポイントまで戻り、これらの
岩を乗り越えて上流側へ進んで行く事となった。
巨大な岩をいくつも乗り越えて行くと、川の左側が竹林になった。
その竹林に差し掛かった辺りで、河原は平らな開けた場所に出る。
しかし喜んだのも束の間、河原はすぐにまた巨大な岩だらけと化す。
再び岩の昇り降りが始まる。帰りもここを通るのかと思うと・・・
入口の所に有った滝まで150mの文字にダマサレタ!!('A`)
あ、滝らしき場所が見えて来た・・・ →地図←
赤淵川目次 FILE:2へ進む
やまぶどうさんのところから来ました。ブログに水が流れている黒坂の滝の報告がありますよ。http://yamabudou.cocolog-wbs.com/blog/
やはりこの場所へ行った人は皆、同じ様な感想になるんですね。