人生修行の旅

「笑って、野垂れ死ぬ!!」
そのために、この人生をどう生きて、この命を何に使うか?人生一度きりの生き方を実験中!!

旅に出ます!!

2014年04月24日 | 
 独立して5年。

そして、ランステ&ミニスタジオオープンが決まって怒涛の4か月間。

今、自分の実力不足を痛感中の今日、この頃。

そんな時は、

「旅人屋」へ



世界の聖地ベスト500なる本から

「今」行くといいかもしれないパワースポットを勝手に診断。

ということで、

勝手に診断してもらい、旅に出ることが決定。

今日から3週間お休みを頂き、修行の旅に出ます。

一旦、健康革命家を休業して、

人生修行の旅人に転職します(笑)



どこ行くのかって?


今年のテーマの一つは、神出鬼没ですから^^


お休みを頂くに辺りご協力・ご理解頂きました

皆様には心より感謝申し上げます!

ありがとうございました!!

それでは、今からやっと準備します!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年前の自分・・・

2014年04月24日 | 日常
 先日、企業研修をサポート。

約40kmのアップダウンの道のりを様々なワークを通しながら、

学び、社員同士の仲間意識を高め、達成感を得ることが目的だ。

その前段階の打ち合わせで、

「ぐっさん(山口のトレーナー呼び名)は、10年前はどうしてたの?」

「10年前ですか・・・。」




22歳のちょうど今、私は大学近くの一人暮らしのアパートで、

毎日家の天井をふとんに寝ながら眺めていた。

就職活動には、全敗した。

オーバートレーニングからか体調を崩し、

肺炎になり、入院もした。

41℃超の熱が出ていただが、お金がなかったために、

大部屋に空きが出るのを意識朦朧と待っていた。

そして、無理やりすぐ退院。

アパートに戻ってからも、

何もやる気がでない日々が続いた。

少し良くなったと思って、5m走ってみると歩いてしまう・・・

大学の同期が次々と進路を決める中、私はお先真っ暗と思って嘆いていた。

家の家賃こそ柔道を行うことを条件に親に出してもらっていたが、

それ以外はアルバイトと奨学金で工面した。

授業にそこそこ真面目に出て、

柔道の週3回の朝練と週6回の午後の稽古にも出て、

練習が終われば、すぐにウエイト場に行き筋トレをして、

急いでアルバイト先へ向かう・・・

国体出場やサンボ学生優勝など、

結果は出していたはずなのに、

真面目にやっていたはずなのに、

何やってんだ・・・

暗い部屋の中で、

ぼーっと横たえていた。

死にたくないけど、生きたくない

それが当時の私の率直な感想だった。

最後は、部屋に食べるものもなくなり、飢えた。

そして、本能のままに外に飛び出した。。。



それがちょうど10年前の「今」だった。

研修でもちょっぴりその話をさせていただいた。



修行の旅人に、

健康革命家に、

トレーナーに、

変態に、

なるなんて思いもしなかった

10年前。



まさか、こんな生き方をしているなんて(笑)


人生いつどうなるか分からないもんですね^^



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月20日(火)ランニングステーション「earth」内覧会&パーティー

2014年04月24日 | 
 今年、3月にオープンしたランニングステーション「earth」の

内覧会&オープン記念セレモニーを開催します。

当日は、山口もいますので、

地球人の方はお気軽にいらしてください!!
 
以下、案内文です。


インターナショナルランニングステーションearth

皆様に感謝申し上げるべく、

earthオープン記念パーティー& 施設の内覧会を行います!


●対象

地球人


●詳細

19:30~

受付開始


20:00~

隣接施設 3番カフェにて立食パーティー
http://sanbanchocafe.jp/050access/
※テラスハウス風のすごくオシャレなカフェです


●総額5万円相当の
超豪華賞品が当たるビンゴ大会


●ワンコインで経験する新感覚!
ロルフィング体験会


●なぜマサイ族に戦いを挑んだ?
時にはふんどし。時にはゴールドマン。
伝説のあのお方の旅トーク。


●名刺交換から始まる新しいビジネス・・・

などなど、
内容盛りだくさんでお送りいたします!

※他、詳細はまだまだ未定の為
随時アップデートいたします


22:00  終了の義


会費 

2,500円(料理、1ドリンク込)

1ドリンク後は、各自キャッシュでお願いいたします。


定員

40名


主催
earth(インターナショナルランニングステーション)
http://www.run-earth.com/

協賛企業
株式会社Pflaster
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする