
見ず知らずのネパール青年から「こんにちは。日本に来ました。」と連絡をもらい、友人も一緒に柔道をしました。
ポンコツの私では役不足のため、高校の同級生であり現在日本のマスターズ柔道チャンピオン(40-44歳の部 -73kg級 コムロ氏)を誘うと「喜んで!!」とやってきてくれました。
打ち込みや組み手争いなど約1時間ほど稽古。(余談ですが、コムロ氏は学生時代よりも強くなっており、技の入り方など達人の領域に入っていました。学生時代は県大会3位でしたが社会人になっても仕事後に練習をコツコツ続けられ、いつの間にかとんでもなく強くなっていました。いつものネパール青年ロハンくんは軽量級の元ナショナルチャンピオンのため私では歯が立たないのですが普通にコムロ氏といい稽古をしてました。)



稽古を終えたら近所の居酒屋へ。
日本名物のたこ焼きとかホッピーとかを頼んで、しばし談笑。
「何で日本に来たの?どうして柔道始めたの?」
と色々聞くと、ネパールで生まれ育った田舎に柔道を教えてくれる先生がたまたまいて、長年習い、その先生に憧れ、いつか日本に行ってみたいと思い続けて来たようでした。
片田舎の柔道の先生(ネパール人)も素晴らしいし、その先生がずっと前に日本へ出稼ぎに来ていた時に教えてくれた日本の方も素晴らしいなあなどとお酒を飲みながら想いを馳せました。


国も宗教も違うちょっと前まで見知らぬ同士も、共通のものを通して色々語り合えるのは、豊かな時間だなと思います。
ネパールの青年たちは共に柔道ができ、たこ焼き食べたのがとても楽しかったようです^ ^
そんなこんなで私は朝から全身筋肉痛。。。