日本選手権決勝は、快進撃の勢いそのままにヤマハ発動機優位で始まった。
立ち上がりフォワードの突進で圧力をかけ、最後はマレサウがタックルを振り切って右中間に飛び込んだ(ゴールも成功)。その後も五郎丸のロングPGや五郎丸からのパスをウイング中園が左隅にトライで15-3で折り返し。
後半は五郎丸が危険なプレーで一時退場になったこともあり、サントリーの猛攻を受けたが、粘り強いデフェンスで無得点に封じた。
ヤマハは昨シーズンまで決勝に進んだことさえない普通のチーム、4季前にはトップリーグ11位で入れ替え戦に出るほどの低迷ぶりだった。現在もタレント揃いのパナソニックやサントリーに比べると、スター選手は五郎丸とマレサウくらい(おっと清宮監督を忘れていました、笑)。まさにチームワークで勝ち取った栄冠という感が強い。
何の関係があるかと言われそうだが、低迷が続くJリーグの清水エスパルスやジュビロ磐田の不振を振り払うヤマハ発動機の快挙に静岡県民のひとりとして拍手を送りたい。
立ち上がりフォワードの突進で圧力をかけ、最後はマレサウがタックルを振り切って右中間に飛び込んだ(ゴールも成功)。その後も五郎丸のロングPGや五郎丸からのパスをウイング中園が左隅にトライで15-3で折り返し。
後半は五郎丸が危険なプレーで一時退場になったこともあり、サントリーの猛攻を受けたが、粘り強いデフェンスで無得点に封じた。
ヤマハは昨シーズンまで決勝に進んだことさえない普通のチーム、4季前にはトップリーグ11位で入れ替え戦に出るほどの低迷ぶりだった。現在もタレント揃いのパナソニックやサントリーに比べると、スター選手は五郎丸とマレサウくらい(おっと清宮監督を忘れていました、笑)。まさにチームワークで勝ち取った栄冠という感が強い。
何の関係があるかと言われそうだが、低迷が続くJリーグの清水エスパルスやジュビロ磐田の不振を振り払うヤマハ発動機の快挙に静岡県民のひとりとして拍手を送りたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます