明日の風

明日は明日の風が吹く。気楽にいきましょう!

来季組合スキー

2013-07-07 10:30:53 | スキー
例年になく早い梅雨明けですね。真夏にふさわしくない話題ですが、来季の組合スキーは、天皇誕生日3連休に志賀高原に行こうと思います。2季前の宿がゲレンデサイドで温泉もあり、まずまずだったので予約しました。
私が幹事をした9回(来季も入れて)を振り返ってみると、天皇誕生日3連休が4回で一番多い。何といっても休暇を取らなくても行けるというのがgood。最大の問題は雪があるか‥‥ というわけでこの時期は行き先はほとんど志賀高原です。
次に多いのが年末。仕事納め後か仕事納めはお休みして。うまく日程が取れればこれがベストかも。行き先の選択肢も広がるし。09年末の赤倉温泉など3回行ってます。
最後に、年明け仕事始めはお休みして、が2回。年明けが良いのは雪の心配が少ないことですね。ただ、1週間の年末年始休みの最後にスキーで明日から仕事や学校というのは気分的にはどうかなということはあります。
まだ5ヶ月以上も先の話ですが楽しみです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の教職員囲碁会-久々の好成績 | トップ | 4年ぶりの赤石岳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スキー」カテゴリの最新記事