
静岡に帰るバスで、典型的な山ガールと通路を挟んで隣になりました。尾瀬や八ヶ岳あたりにいそうなカラフルな格好、もちろん山スカート、しかもかわいい!
南アルプス南部じゃなかったら、たぶん話しかけなかったと思います(話の内容がチャラそうで)。でもこんな山奥にいるということは聖岳(画像は赤石岳からの聖岳)にでも登ってきたの? 「はい、奥聖岳にも行ってきました」
見た目は山ガールですが、中身は立派な山女でした。どうしてこんなマイナーな山に?の問いに、北アルプスのお気に入りの山小屋で、茶臼小屋を薦められたのだそうです。
茶臼小屋は泊まったことないので、いい加減なことは言うべきじゃないと黙ってましたが、岳人はみな良いと言いますね。私もベンチで休憩しただけなのに、人数分の無料のお茶と茶菓子を出されて驚いたことがあります(もちろんお礼に買い物しましたよ)。
脱線しました、聞いたら今回の聖岳以上に彼女の北アルプス歩きがまたハードで。さらに静岡から関西に夜行バスで帰り、翌日はお仕事だそう。格好と実力のギャップに脱帽、山ガールは見かけによらない(笑)
彼女に限らず、今回の山旅は「人」との出会いも秀逸でした。
赤石岳避難小屋の榎田さんに始まり、酒を酌み交わした山ブログの管理人夫妻、その反対側で仲良く夕食を作って食べていた若いカップル(彼女の導きで彼は山に目覚めたそう)、荒川三山を歩いた爽やかな若者、九州から飛行機で来て帰りは夜行バスという私と同年代の単独行氏。
南アルプス南部は山好きの聖地でしょうか。
南アルプス南部じゃなかったら、たぶん話しかけなかったと思います(話の内容がチャラそうで)。でもこんな山奥にいるということは聖岳(画像は赤石岳からの聖岳)にでも登ってきたの? 「はい、奥聖岳にも行ってきました」
見た目は山ガールですが、中身は立派な山女でした。どうしてこんなマイナーな山に?の問いに、北アルプスのお気に入りの山小屋で、茶臼小屋を薦められたのだそうです。
茶臼小屋は泊まったことないので、いい加減なことは言うべきじゃないと黙ってましたが、岳人はみな良いと言いますね。私もベンチで休憩しただけなのに、人数分の無料のお茶と茶菓子を出されて驚いたことがあります(もちろんお礼に買い物しましたよ)。
脱線しました、聞いたら今回の聖岳以上に彼女の北アルプス歩きがまたハードで。さらに静岡から関西に夜行バスで帰り、翌日はお仕事だそう。格好と実力のギャップに脱帽、山ガールは見かけによらない(笑)
彼女に限らず、今回の山旅は「人」との出会いも秀逸でした。
赤石岳避難小屋の榎田さんに始まり、酒を酌み交わした山ブログの管理人夫妻、その反対側で仲良く夕食を作って食べていた若いカップル(彼女の導きで彼は山に目覚めたそう)、荒川三山を歩いた爽やかな若者、九州から飛行機で来て帰りは夜行バスという私と同年代の単独行氏。
南アルプス南部は山好きの聖地でしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます