例のウイルス騒動で、大学も対面の通常授業はダメということに。でもいつまでも待っていられないので、対面じゃない授業をやりましょうと。
ネット上や動画でどうとかこうとか、お爺さんの私には、もう言葉すら分からない状況(苦笑) ウチは授業や教員が多すぎて、それぞれで対応してということのようです(私は諦めて、詳細なレジュメを配布して教科書で各自勉強して、としました)
非常勤講師としてお世話になっている県立短大が、小規模大学のおかげでしょうか、短大にスタジオを用意するのでオンライン授業しますか?というありがたいお話。
ノートパソコン上の受講者の顔を眺めながら、ほぼいつもの授業のように話しました。思ったよりやりやすく、学生の反応もまあまあだったようです。やれやれ。
早く通常授業ができるようになってもらいたいですが、あと1ヶ月くらいは難しい!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます