もう「モノは要らないから」と話していたのに、二人の娘たちそれぞれから、母の日の
プレゼントをもらいました。それでも気持ちは有難いものです・・・が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e4/bfe9c67d6bd50d82ad59bf1796ca7716.jpg)
遠方に住む長女から届いた箱にはなんと「父の日ギフト」とありました@@;
確かに一人親だった私は、子供たちにとって「お父さん」でもあったしww
でも箱を開けてみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b8/b006797ec18cb5984942b975a1ef8fa5.jpg)
お洒落なハーバリウムの瓶が入っていました。
近くに住む二女は、ふうちゃんを連れてカーネーションを携え、私の好物を手渡しに来
てくれました。我が家でお茶をし、ふうちゃんが運動会で踊るダンスを見たり、暫し楽
しい時間を過ごしました。
子供たちが「元気でいてくれること。笑い合えること」これが一番の贈り物だなぁと☆
プレゼントをもらいました。それでも気持ちは有難いものです・・・が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e4/bfe9c67d6bd50d82ad59bf1796ca7716.jpg)
遠方に住む長女から届いた箱にはなんと「父の日ギフト」とありました@@;
確かに一人親だった私は、子供たちにとって「お父さん」でもあったしww
でも箱を開けてみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fb/70ffff7e8ba6fb118ecdcf9de38b030b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b8/b006797ec18cb5984942b975a1ef8fa5.jpg)
お洒落なハーバリウムの瓶が入っていました。
近くに住む二女は、ふうちゃんを連れてカーネーションを携え、私の好物を手渡しに来
てくれました。我が家でお茶をし、ふうちゃんが運動会で踊るダンスを見たり、暫し楽
しい時間を過ごしました。
子供たちが「元気でいてくれること。笑い合えること」これが一番の贈り物だなぁと☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c0/d8cc990f0696202b848cf1856281b655.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7a/d83eb8955ee4b2516413a14647d9a650.jpg)
本当にそのとおり、それが何よりの贈り物、
そしてみんなの宝物ですね。
色々心配は尽きませんが、元気でさえいてくれればと
なにも音沙汰なしの長男が0歳で手術したときに
神に祈ったものですww
だから「これでいいのだ」と、バカボンのパパの口
癖をひたすら脳内再生(笑)
脳と言えばeowynさん、本当にきれいな脳で良かったです☆
親の幸せは、子どもの幸せ!
子供の幸せは 親の幸せ!
”良い母の日”をお過ごしになったと思います
健康で笑い合えるならそれが一番ですね☆
歳を重ねるほどに「モノより心」の思いが強くなっていくようで
物欲は若さと共にすぎさってしまうものなのだと
しみじみ感じる今日この頃です。