「モンキーズ」のマイク・ネスミスさんが78歳で亡くなったという。
私がまだ子供だった頃、彼らは大人気で、彼らを主役にしたテレビシリーズが日本でも放送
されていた。ニュースによると、これで残りのメンバーはもう「ミッキー」のみになったと
いう。そう言えば、一番人気のデイビー・ジョーンズもとうに亡くなっていたよね。
彼らの大ヒット曲「デイドリーム ビリーバー」は、今でも色々な場面で使われているし、
私もよく口ずさんでいたけど、そのB面だったかな?「I wanna be free」という曲も好きで
カラオケで歌いたくて探したら見つからず;子供時代に憶えた曲は本当によく憶えている。
I Wanna Be Free (2006 Remaster Original Stereo Version)
懐かしい人たちが年々亡くなっていくのは寂しい。けれど人は生れ落ちた瞬間から命の終わ
りまでの旅をしているようなもの。自分の旅も「心残りのない旅」になるよう心掛けたい☆
昨日は小太郎の8か月命日。もうそんなに経ったんだ・・。そして、福太郎を診てもらう日
だった。やや治まっていた嘔吐が、受診前から当日にかけて数日連続で続いていたので、検
査の結果が心配だったけど、前回二つあった異常値が今回は一つだけになり、その異常値の
「クレアチニン」も4,0から3,0に改善されていた☆(それでも基準値を超えているけど;)

今すぐどうこうということはなさそうで、ホッとした。体重もほぼ変わらずで、先生は「お
薬が合っているのでしょう」と言われた。お高いお薬のお陰かと(笑) このまま変わ
りなければ、(お薬だけ受け取りに行くけど)猫を連れての受診は3か月ほど先で良いそう。
通院ストレスが大きい福太郎にとって、それは朗報かとww
今回も車に乗るまでの間、大声で唸り続けたが、乗ってからは静かになった。車中もずっと
震えていた小太郎の方が、より気が小さかったのかもしれない(涙)だけど、車を運転しな
い私の代わりに、いつも車を出してくれた姉も来年2月いっぱいで免許証を返納するらしい。
そうしたら、さて、あんなに遠い病院にどうやって通おうか。バスもなくタクシーもほぼつ
かまらない辺鄙な場所にあるのだから、もう少し近くの病院に変えるしかないのかな。
良い病院が近くにないから困っているんだけど。
夫は車の運転が得意だったので、付き合い始めた直後からずっと遠くに行くのに困ることも
なかったが、今頃になって免許を取らなかったことを後悔している。いくら運動音痴だから
って免許は取っておくべきだったと;これも私が外出するのを好まなかった夫の策略だった
のかもなどと、思わぬこともない(笑)
元々、どこへ行くのも一人で平気だった。だから「I wanna be free」↑が好きなのかも(笑)
以前はかなり遠い場所でも、歩いたりバスに乗ったり電車に乗ったりして行ったので、気に
もしなかった。それがコロナ禍で、大勢が乗り合わせる乗り物を避けるようになり、今では
すっかり車に頼っている自分に驚く。好きなウォーキングだって、億劫になるのも時間の問
題かもしれない。危ない危ない。引きこもりにならないように気を付けねば。
クリスマスはケーキを食べるくらいで、特別に祝う習慣がない我が家だけど、ふうちゃんが
来るからと、先日ちょっとだけ飾ってみた☆

でも、変わり映えしないし、ぱっとしないな‥(笑)

お洒落な姉が、ネイルをしない私にファンケルの限定?ネイルをプレゼントしてくれた;
おしゃれ心は捨ててないつもりだけど、足指ならともかく、何度も洗う手のネイルは躊躇う私。

「お母さんは花より団子だしねぇ」 たしかに(笑)

オートミールをカレーのご飯に混ぜてみたら少量でお腹いっぱいに;栄養もあるし、絶
対にダイエット向き☆(私はすぐ飽きたけどww)
ドラマ「最愛」。いよいよ終盤に入り、犯人が誰なのか気になるところ。
タイミングの良い場面で入る宇多田ヒカルのテーマ曲「君に夢中」も話題らしい☆
家時間が長いけど、観たいと思うドラマはそれほど多くないし、数少ない楽しみの一つ☆
私がまだ子供だった頃、彼らは大人気で、彼らを主役にしたテレビシリーズが日本でも放送
されていた。ニュースによると、これで残りのメンバーはもう「ミッキー」のみになったと
いう。そう言えば、一番人気のデイビー・ジョーンズもとうに亡くなっていたよね。
彼らの大ヒット曲「デイドリーム ビリーバー」は、今でも色々な場面で使われているし、
私もよく口ずさんでいたけど、そのB面だったかな?「I wanna be free」という曲も好きで
カラオケで歌いたくて探したら見つからず;子供時代に憶えた曲は本当によく憶えている。
I Wanna Be Free (2006 Remaster Original Stereo Version)
懐かしい人たちが年々亡くなっていくのは寂しい。けれど人は生れ落ちた瞬間から命の終わ
りまでの旅をしているようなもの。自分の旅も「心残りのない旅」になるよう心掛けたい☆
昨日は小太郎の8か月命日。もうそんなに経ったんだ・・。そして、福太郎を診てもらう日
だった。やや治まっていた嘔吐が、受診前から当日にかけて数日連続で続いていたので、検
査の結果が心配だったけど、前回二つあった異常値が今回は一つだけになり、その異常値の
「クレアチニン」も4,0から3,0に改善されていた☆(それでも基準値を超えているけど;)


今すぐどうこうということはなさそうで、ホッとした。体重もほぼ変わらずで、先生は「お
薬が合っているのでしょう」と言われた。お高いお薬のお陰かと(笑) このまま変わ
りなければ、(お薬だけ受け取りに行くけど)猫を連れての受診は3か月ほど先で良いそう。
通院ストレスが大きい福太郎にとって、それは朗報かとww
今回も車に乗るまでの間、大声で唸り続けたが、乗ってからは静かになった。車中もずっと
震えていた小太郎の方が、より気が小さかったのかもしれない(涙)だけど、車を運転しな
い私の代わりに、いつも車を出してくれた姉も来年2月いっぱいで免許証を返納するらしい。
そうしたら、さて、あんなに遠い病院にどうやって通おうか。バスもなくタクシーもほぼつ
かまらない辺鄙な場所にあるのだから、もう少し近くの病院に変えるしかないのかな。
良い病院が近くにないから困っているんだけど。
夫は車の運転が得意だったので、付き合い始めた直後からずっと遠くに行くのに困ることも
なかったが、今頃になって免許を取らなかったことを後悔している。いくら運動音痴だから
って免許は取っておくべきだったと;これも私が外出するのを好まなかった夫の策略だった
のかもなどと、思わぬこともない(笑)
元々、どこへ行くのも一人で平気だった。だから「I wanna be free」↑が好きなのかも(笑)
以前はかなり遠い場所でも、歩いたりバスに乗ったり電車に乗ったりして行ったので、気に
もしなかった。それがコロナ禍で、大勢が乗り合わせる乗り物を避けるようになり、今では
すっかり車に頼っている自分に驚く。好きなウォーキングだって、億劫になるのも時間の問
題かもしれない。危ない危ない。引きこもりにならないように気を付けねば。
クリスマスはケーキを食べるくらいで、特別に祝う習慣がない我が家だけど、ふうちゃんが
来るからと、先日ちょっとだけ飾ってみた☆


でも、変わり映えしないし、ぱっとしないな‥(笑)


お洒落な姉が、ネイルをしない私にファンケルの限定?ネイルをプレゼントしてくれた;
おしゃれ心は捨ててないつもりだけど、足指ならともかく、何度も洗う手のネイルは躊躇う私。


「お母さんは花より団子だしねぇ」 たしかに(笑)


オートミールをカレーのご飯に混ぜてみたら少量でお腹いっぱいに;栄養もあるし、絶
対にダイエット向き☆(私はすぐ飽きたけどww)
ドラマ「最愛」。いよいよ終盤に入り、犯人が誰なのか気になるところ。
タイミングの良い場面で入る宇多田ヒカルのテーマ曲「君に夢中」も話題らしい☆
家時間が長いけど、観たいと思うドラマはそれほど多くないし、数少ない楽しみの一つ☆
ボールペンがキーポイントになってきましたね!
私は、モンキーズより古い「E/プレスリー」の
時代の人間ですが、
今では曲はおろか、名前すら
あまり聞かなくなり寂しい限りです
「好きにならずにいられない」や「ラブミーテンダー」は名曲ですね☆
時代は変わっても、名曲は消えないと思いたいです・・。
「ボールペン」を無くしたのは薬師丸ひろ子さん演じる「母親」だったし
疑わしいのは彼女だと思ったのですが、う~ん、まさかまさかの展開になりそうで結末が気になりますね☆