最近、モノの値段が高くなっているが、
ただ高くするというよりは、付加価値をつけている模様。
値段を高くするのには、昔は量を多くする戦略がとられましたが、
(大盛は高い)
今は、量を多くするよりか、高級化するのが流行りのようです。
そこで、値段を高くするにに、各社、どのように高級化をしているか
を見てみたいと思います。
今日は、そばいちの場合
前は「塩こうじ」などつけて、むしろ量をおおくしないことにより
高級化を図っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e3/5f2d6026bd5f9b081a0dc69272010e0a.jpg)
つめたいの、高級そう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d7/3a75f040d8f717f8726c4e79c78014ad.jpg)
あったかいお蕎麦もある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/79/8668808157723bd2a0f68be50993f449.jpg)
そして、さらに高級化を狙い、洋風にまとめているのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/30/ddd1b485d6ec65fb618f1fff317e3e5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7f/d48bf5a86560f45439196de8c42dd4b8.jpg)
クリームソースのお蕎麦!
ちょっとぶっ飛んでいるかも・・・