ここのニュース
GoogleとBaidu、中国でビデオサイトを検討
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/18/news025.html
によると(以下斜体は上記ニュースより引用)
GoogleはYouTubeを中国語に翻訳するか、あるいは買収により新しい「YouTube China」を構築するのかを検討していると伝えられている
(中略)
Baiduも数カ月前に、中国語のビデオWebチャンネルのテストを開始した。
(中略)
Baiduは56.comやTudou.comなど、中国の多数のビデオ共有サイトにアプローチして非公式の話し合いを持ったと先週地元メディアが報じたが、Tudou.comの上級幹部は同社が買収される可能性を否定した。
だそうな。。。
うーん、中国でYouTubeって、
検閲とか、大丈夫なんだろうか??