ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

命は自分のものではなく、お返しするもの

2024-04-11 17:50:13 | 仏教・神道・その他宗教
秋葉原親鸞講座に4月10日に行ってきたので、
メモをシェア。

歎異抄に基づいてお話してくださったのですが、
印象に残った言葉は表題の
「命は自分のものではなく、お返しするもの」
ただ、どこの文脈で言われたのか、覚えてない・・・

あと、真宗とほかの宗派・宗教との違いについて、
お話がありました。
他の宗派は、教祖様なり、師匠なりがいて、
階層構造になっている(縦社会)
真宗は、先人の書物などを見て、自分で考え、書物を残すと
いう、先人と自分が同じ立場で、横に広がっていくという
立場をとる(横社会)
なので、「いつでも」「どこでも」「だれとでも」が成り立たないと
真宗ではないそうな

以下、詳細は↓



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜崎あゆみさんが、「みんな... | トップ | フライドポテトのバーガー(... »
最新の画像もっと見る

仏教・神道・その他宗教」カテゴリの最新記事