平成30年12月17日(月)
師走 : 極月、臘月

港区民祭り、、
今年も後2週間余り、、、、
昨日(12月16日)の餅搗大会を終へ、今年の
町内会行事は総て終了した。

1月:成人式、

2月:学区防災訓練、

3月:卒業生を送る会

6月:町内バス旅行、

7月:夏祭り、

ラジオ体操、

8月:盆踊り、
9月:敬老祝い、

10月:学区運動会、

12月:餅搗大会、
その他にも、小中学校の卒業、入学式、運動会、

作品展、港区民祭り、港区福祉ふれあいまつり、
学区区政委員会、町内会常会、各種会合等、、

交通安全パトロール、

クリーンキャンペーン、
町内冠婚葬祭(殆どが弔事)、各種講習会、
日常では、資源ゴミの回収、公園の清掃等々、、

公園の清掃

三角バケツ回収洗浄
何事もなく、色々な行事を終へ、ホット一息、
安堵している年の暮、、、、、
そう、、未だ年賀状が済んでいない、、、、
今日の1句
行事終へ一息入れる師走哉 ヤギ爺
師走 : 極月、臘月

港区民祭り、、
今年も後2週間余り、、、、
昨日(12月16日)の餅搗大会を終へ、今年の
町内会行事は総て終了した。

1月:成人式、

2月:学区防災訓練、

3月:卒業生を送る会

6月:町内バス旅行、

7月:夏祭り、

ラジオ体操、

8月:盆踊り、
9月:敬老祝い、

10月:学区運動会、

12月:餅搗大会、
その他にも、小中学校の卒業、入学式、運動会、

作品展、港区民祭り、港区福祉ふれあいまつり、
学区区政委員会、町内会常会、各種会合等、、

交通安全パトロール、

クリーンキャンペーン、
町内冠婚葬祭(殆どが弔事)、各種講習会、
日常では、資源ゴミの回収、公園の清掃等々、、

公園の清掃

三角バケツ回収洗浄
何事もなく、色々な行事を終へ、ホット一息、
安堵している年の暮、、、、、
そう、、未だ年賀状が済んでいない、、、、
今日の1句
行事終へ一息入れる師走哉 ヤギ爺