12月9日(日)、午後、茨城に所用があるので、午前中に岩間の愛宕神社から難台山を歩いてきました。初冬の快晴の暖かい中、筑波山、加波山遠くは奥久慈の山々などの眺望に恵まれた気持ちの良い半日でした。
【アクセス】
・往路:1時間30分
5:40自宅-常磐道谷田部IC-同岩間IC-7:10愛宕山頂駐車場
【行程】3時間45分
7:25愛宕山頂駐車場-7:55南山展望台-8:40団子山ー9:30難台山-10:15団子山-(昼食10:20~10:40)-11:40愛宕山頂駐車場
【愛宕山頂駐車場~難台山】
フカフカの落葉の登山道をアップダウンを繰り返しながら歩く気持ちの良いコースで、団子石峠を過ぎると筑波山、加波山などの周囲の山々の眺望が得られました。
・愛宕山頂駐車場の紅葉

・南山展望台から愛宕山越しの水戸方面

・落葉でフカフカの登山道

・団子石

・団子山手前の切り開かれた所からの愛宕山・水戸方面

・団子山

・大福山

・ししヶ鼻からの筑波山

・燕山・加波山・足尾山

・屏風岩

・難台山山頂での相棒

・加波山・ウィンドパークつくば

・筑波山

・光って見える霞ヶ浦

・残っていた紅葉
【アクセス】
・往路:1時間30分
5:40自宅-常磐道谷田部IC-同岩間IC-7:10愛宕山頂駐車場
【行程】3時間45分
7:25愛宕山頂駐車場-7:55南山展望台-8:40団子山ー9:30難台山-10:15団子山-(昼食10:20~10:40)-11:40愛宕山頂駐車場
【愛宕山頂駐車場~難台山】
フカフカの落葉の登山道をアップダウンを繰り返しながら歩く気持ちの良いコースで、団子石峠を過ぎると筑波山、加波山などの周囲の山々の眺望が得られました。
・愛宕山頂駐車場の紅葉

・南山展望台から愛宕山越しの水戸方面

・落葉でフカフカの登山道

・団子石

・団子山手前の切り開かれた所からの愛宕山・水戸方面

・団子山

・大福山

・ししヶ鼻からの筑波山

・燕山・加波山・足尾山

・屏風岩

・難台山山頂での相棒

・加波山・ウィンドパークつくば

・筑波山

・光って見える霞ヶ浦

・残っていた紅葉
