のんびり夫婦の山遊び

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中禅寺湖畔周遊

2016-11-03 12:18:15 | 栃木県の山
  今秋もyamasanpoさん、yosieさん、和子さん、徹也さんとご一緒させていただき、曇りの天気のなか、「中禅寺湖周遊歩道」を歌ヶ浜駐車場から竜頭の滝駐車場まで歩き、紅葉を楽しんできました。今年はイタリア大使館別荘記念公園内の紅葉にも何とか間に合い、千手ヶ浜から竜頭の滝駐車場までは終盤とのことでしたが、まだまだ健在な湖畔の紅葉を存分に楽しむことができました。
   ご一緒いただいた皆さん、楽しく充実した最高の一日を有難うございました。

【日  程】11月2日(水)

【メンバー】5名

【アクセス】
  ・往路;3:40自宅→R294・4・119→日光宇都宮道路宇都宮IC→同清滝IC→R120など→6:40歌ヶ浜駐車場
  ・復路;15:10歌ヶ浜駐車場→(往路の引き返し)→19:10自宅

【行  程】
  7:00歌ヶ浜駐車場⇒8:20阿世潟⇒8:55上野島(休憩~9:10)⇒10:50白岩手前(昼食~11:20)⇒12:55千手ヶ浜(休憩~13:10)⇒14:25赤岩先展望岩(休憩~14:35)⇒14:45竜頭の滝駐車場

【詳  細】
  南岸から千手ヶ浜までは風が冷たかったものの、北風が遮られる北岸は暖かく、まだまだ健在な紅葉を愛でながら湖畔を気持ち良く歩けました。二荒山神社下辺りでは平日でもそれなりの観光客が来られていましたが、今日合ったハイカーは6名と静かな湖畔でした。

・yamasanpoさんの車を竜頭の滝駐車場へデポしていただいている間、歌ヶ浜駐車場からの白根山を眺めました~頂上付近が白く、雪が降ったようです。
 気温がかなり低く、湖面から水蒸気が上がっていました。
          

・歌ヶ浜駐車場をスタート!
          

・英国大使館別荘記念公園、なかなか綺麗です。
          

・イタリア大使館別荘記念公園内も~
          

・日光男体山にかかっていたガスが取れ始めました。
          

・八丁出島も綺麗です。
          

・間もなく阿世潟、まだ赤が残っています。
          

・ここから大日尾根に取り付くそうです。
          

・何処でも、何時でもシャッターチャンス~デジカメなら連写です。
          

・色鮮やかな赤が始まりました。
          

・赤が際立っていました。
          

・上野島ビューポイント手前で休憩。小腹を満たし、ズンズンと進みます。
          

・上野島が小さく見えていました。
          

・ここは黄です。
          

・赤・黄・橙・郡所~絵を描き終えた後のパレットのようです。
          

・谷筋の斜面を見上げても~
          

・湖面を見下ろしても~
          

・上を見上げても綺麗です。
          

・白岩展望台手前の風の無いところで早めの昼食、美味しいものがグル~グルでした。ご馳走様でした。
 お腹を満たして再スタート、白岩展望台へ立ち寄ると紅葉クルーズ船が~気持ちよさそうです。
          

・水際まで下りてクルーズ船の気分を味わいました。
          

・太郎山、日光男体山
          

・ここも凄いです。
          

・ここは一面黄・橙~
          

・錦秋のなかを~
          

・千手ヶ浜の手前で散策中の男性に記念写真を撮っていただきました。
          

・静かな千手ヶ浜のクリンソウ群生地で休憩後、竜頭の滝駐車場へ~熊窪手前も綺麗です。
          

・湖面がブルーですともっと綺麗なんですが~
          

・素晴らしい~
          

・これも~
          

・谷筋を見上げても~
          

・ここは黄・橙です。
          

・いや~綺麗。
          

・赤岩、赤が濃くなりましたが、まだまだ綺麗です。
          

・ツツジは橙です。
          

・何とトウゴクミツバツツジが咲いていました。
          

・展望の良い岩の上で休憩です。
          

・このルートの紅葉最終章、綺麗です。
          

・未だ真っ赤でした。
          

・竜頭の滝駐車場上のカラマツの黄葉          
          

 車窓からの紅葉を楽しみながら歌ヶ浜駐車場へ戻りました~これで周遊完了です。
  遅いかなと思われましたが、竜頭の滝駐車場までず~と素晴らしい紅葉に出逢え、楽しくそして美味しくもあった一日、ご一緒いただいた皆さんに感謝です。


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リンゴ)
2016-11-03 16:40:40
恒例の中禅寺湖紅葉狩り周遊、今年も皆さんと楽しまれましたね。
鮮やかな紅葉を眺めながら自分も一緒に歩いている気分になりました。
いつかは自分も、と思いながら実現できず。
レポで楽しませていただきました\(^o^)/
返信する
お世話になりました (和子&徹也)
2016-11-03 18:04:54
今年は遅れ気味でいまいちかと思ってましたが、楽しめましたね。
何処を見てもカメラを向けたくなる景色でした。
レポの写真を見るとまた鮮やかさがよみがえります。
次回はヨウさんもご一緒しましょうね。
返信する
Unknown (でん)
2016-11-03 19:41:23
中禅寺湖畔の紅葉は見事ですね。
こんな中を歩けるなんて羨ましいです。
終末では、渋滞が核心部なので行く気にならないです。
返信する
中禅寺湖畔の紅葉 (のんびり夫婦の山遊び)
2016-11-03 19:42:08
リンゴさん、こんばんわ!
今年も皆さんと中禅寺湖畔を歩き、紅葉を楽しんできま
した。
遅いかなと思いきや、何の何の赤、黄、橙と錦秋に値す
る程に綺麗な紅葉にも出逢うことができました~ここの
紅葉は期待を裏切りませんね。
湖畔は複雑に入り組んでいますので、終盤から色づき
始めと色々な紅葉に出逢えます。
返信する
お世話様でした (のんびり夫婦の山遊び)
2016-11-03 19:50:38
和子さん、徹也さん、こんばんわ!
中禅寺湖畔の紅葉、遅いかと思いきや、何の何の素晴
らしい紅葉に出逢え、最高な一日でしたね。
的確なリサーチお蔭様でまさに錦秋と言える程の紅葉
を堪能することがきました。
また、朝のうちは湖面に水蒸気が立ち込め、幻想的な
雰囲気のなかでの紅葉も良かったです。
またのご一緒、よろしくお願いします。
返信する
中禅寺湖畔周遊 (のんびり夫婦の山遊び)
2016-11-03 20:00:46
でんさん、こんばんわ!
皆さんと中禅寺湖畔の紅葉を堪能してきました。
今年はと言われている紅葉~湖畔は複雑に入り組ん
でいるからからなのか、思わずハッとするような素晴
らしい紅葉に出逢うことができました。
さすがにこの時期の休日の奥日光は激混み~静かな
平日に紅葉を楽しめるのは年金暮らしの特権ですね。
返信する
はじめまして (まっちゃん)
2016-11-03 21:08:29
影ながらいつもひっそりとブログを
拝見させていただいております。
あまりに見事な中禅寺湖周遊。
思わずため息が出そうな光景。
たっぷりと楽しませていただきました。
返信する
Unknown (yuko)
2016-11-03 21:23:21
お天気がどうかな?と思っていましたが、まずまずで良かったですね。そして紅葉は見事です!
南岸は今年こそと、思っていましたが、またチャンスを逃してしまいました。(今、山梨にいます)
きれいな写真で楽しませていただきました。それにしてもみなさん健脚ですね〜
返信する
Unknown (セとナ)
2016-11-04 12:04:45
こんにちは。
素晴らしい紅葉に出るのは溜息ばかり
です(^-^;
皆さんと一緒だと色んな歩き(車デボ)が
出来て楽しいですね。
母親孝行で中禅寺湖にも寄ったのですが
お天気が悪い日だったので温泉三昧に
なってしまいました(笑)
返信する
Unknown (yamasanpo)
2016-11-04 12:09:10
お疲れ様でした。
遅いかと思いましたが紅葉はまずまず、ほっとしました。
天気が良かったら紅葉も映えたのですが・・
こんな時もあるでしょう。また一緒下さい。
返信する

コメントを投稿