ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

0180で始まるサービス

2019-08-16 00:00:20 | フォト日記


お盆期間中は田舎の道路も車が多く慣れない車も走っている
救急車や消防車も けたたましいサイレンの音とともに通り過ぎる

いったい何があったのかと 気になることもあるが
そんな時に災害情報サービスがあることを市の防災会議で知った

2台以上出動した事故に限り そこに問い合わせればわかるという 
それでさっそく登録した 試につなげてみると

エンドレスで流れるアナウンスが聞けた
市の消防署は静岡市と同じになったので広い範囲の情報だ

先月サイレンが聴こえる時に 何回かケイタイでつなげた 
が携帯使用料の明細を見ると いつもより高額だった

1時間以上の通話記録の日もあるが そんなに長く聞いた覚えはない
調べると電話番号0180で始まるテレドームサービスは14秒10.5円

スマホに慣れていないために通話が切れていなかった可能性もある
さらにこの通話はドコモの割引の対象になっていない 直ぐに削除した

記載箇所には 通話料金がかかると記載してあったが
危機管理課では便利な面は告知して料金のことは教えてくれなかった

ちなみに消防車のサイレンは事故の時と火災の時とは音が違う
ウーウーは事故処理 それにカンカンがが入ると火事 鎮火して帰るときはカンカンだけ