ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

今日は骨休み

2007-05-26 00:10:00 | フォト日記


今日は雨だからと言うわけでもないが 仕事は休暇をとって骨休みと決め込んだ
しかしいつものデジカメを修理に出したので楽しみも半減する
かといってフィルムで写真撮る気も起こらない
 
カメラはレンズ一体型のディマージュA2だが
これを機会に 一眼でも購入しようか それともコンパクトのほうがいいか
やはり一体型かと迷った それにしてもデジカメは安くなっている
ディマージュA2を買ったときの値段でかなりいいものが買える 
半値以下で同じ性能のカメラが買える

古いカメラを修理するより新品のほうがお得かもしれないが
あれこれ考えても結末はパンフを見ただけで終わりそうだ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuko)
2007-05-26 05:55:10
我が家にもたくさんカメラのパンフが置いてあります。デジカメは2台ありますが、どうしても1眼レフが欲しくって。フィルムの1眼レフはありますが、やはりデジカメが便利ですし・・・でも結局はパンフを見たり店で眺めて未だ買っていませんが・・
返信する
Unknown (山水)
2007-05-26 07:58:38
yukoさんおはようございます
種類が多くて迷いますね 雑誌で読み購入品を決めていっても店ではまた考えが変わる 必要だという気持ちと無駄だという気持ちが入り乱れて結局買わずに帰ってきました 
ところでyukoさんが5/14で紹介していた本「ハッピーバーズデー」を娘の誕生プレゼントに購入しました 妻子は読んで感動したようですが私はまだ読んでません 読んでからアップします 
返信する
Unknown (太陽の息子)
2007-05-26 12:02:28
今日は皆さんどんな記事かいてるか、寄って見ました~
返信する
Unknown (山水)
2007-05-26 13:23:21
太陽の息子 前回といい文章はすばらしいですね寄りたくなります 
ところで 皆さんのブログにコピーした同文を貼り付けているようですが 当方の文面に目を通してのコメントを望みます 
返信する
Unknown (小香女)
2007-05-26 21:17:21
あまりパンフレットという物には触れなかったんですけど・・・品物の説明を見ていても分からないのがあるので(用語が理解少し不能??)店頭の触感?と値段で決めてましたが、思うところがあり(少しは理解しないと使いこなせないと自覚しましたーー;)今我が家には携帯・デジカメ・洗濯機のパンフが山済みされていて、これまた困ってます
(--;
返信する
Unknown (山水)
2007-05-26 21:38:27
小香女さんこんばんは
いずこも同じですね パンフを見るのもくたびれました 結局買わずじまいです パンフだけはタダですからいいですが 
返信する

コメントを投稿