ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

ランチガイド VoI・2

2016-09-16 11:47:44 | フォト日記


前回は使いこなした達成感はあったが 店が指定されるために振り回され感もした 
そのために次回発売されてももう買わないと秘かに決めていた

なのに 本ランチガイドVoI.2を買ってしまった 
ランチにワンコイン以上出したくないのが一番の理由

それに 本で調べて 店を選ぶ事も 素早く決まる 
本代の元を取ることを考えずに 純粋の気持ちで使用したい

一応そんな気持ちもチラついたが チラついただけで 
現実はきっとで元を取ることに専念するにちがいない

前回店舗サインをもらう時に店の手違いで別の人の本を渡された
気づかず家に持ち帰った 後で店へ連絡すると 新しい本を家まで届けてくれた

その店は案の定今回は載っていない 割の合わない本だと感じたことだろう
客の手元でサインすれば問題は起きなかったが 本を一度客から集めたための事故だった

今回は市内で使用できる店も増えてきたが まずは人気店へと思い隣町の店に寄った
平日の12時前にもかかわらず にぎわっていて 車を止める場所がない

同時に入った3台は通路に止めた車の中で待機し 帰る客を待っている
あきらめて帰りたいが車が出せない それを察したのか前の車から人が降りてきた 

その人の手にはランチガイド本が しっかり握られていた
訳を話すと車を寄せて 道を開けたくれたので その店は今回はパスした

この店はこの本のほかの割引本にもずいぶん前から載せている
安くしなくても多くの集客がある店なのに ありがたいことだ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふきのとうさんコメントありがとうございます (山水)
2016-09-18 20:06:02
一応は店の宣伝費といううことですが 中にはおやと思うものもあります
返信する
ものの値段 (ふきのとう)
2016-09-18 13:56:04
食べ物でもその他の生活用品、電化製品など
いったい元の価格は?
食品の場合は仕入れ価格も一定していないから安価でも良いのかも知れませんね。
返信する
yukoさんこんばんは (山水)
2016-09-16 21:37:03
これを持ってしまうと定額料金払う気がしなくなります
返信する
Unknown (yuko)
2016-09-16 21:30:56
娘たちは何冊か購入してその時に行ける人たちでシェアして使ってるそうです
今日はパスポート使ってランチしたそうです
返信する

コメントを投稿