ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

奥大井湖上駅から投函

2017-07-30 19:48:27 | フォト日記


奥大井湖上駅にポストを設置してある 
そこに投函すれば特別な消印が押される

それは海外からおくられたような手紙だという
ちょうど昨夜テレビの無人駅特集で中川礼二がこの駅を紹介した

それで思いついて出かけた 湖上駅には車は入れない
手前の駅から列車で行くことになるが 本数が少なくて時間の無駄になる

トンネルの向こう側に数台止めれる駐車場がある そこに向かった
短いトンネルなのでそこを歩きたくなるが線路なのでそれはできない

かなりきつい山を越えて鉄橋の横の歩道を歩いて湖上駅に着いた
人が大勢て皆が手紙を書いている 郵便局員も滞在していて

切手付きのレターセットを無料で配布している
さらに撮った写真をその場でプリントアウトしてくれる

いたりつくせりのサービスだ しかし私は手紙を出す相手がいない
自分宛てに宛名だけ書いて 便箋を知己の局員がいたので 

その人と そばにいた女性局員に渡して 書いてもらった
何を書いたかは見てないので 届いてからの楽しみだ

尚このサービスは来週の土日もやっている
上の写真は投函してから撮ったもの 封筒には駅で撮った写真を入れた


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きなこさんこんにちは (山水)
2017-07-31 16:27:43
楽しめる企画でした 知人とそうでない女性にも書いてもらいました 届くのが楽しみです
お礼に額面のより割高な切手シート買いました
返信する
Unknown (きなこ)
2017-07-31 09:30:21
面白い企画ですね。
たとえ書く相手がいたとしても、山水さんのように強制的に?書いてもらって自分に届く方が楽しみです。知人の局員さんがいて良かったですね。
返信する
yukoさんおはようございます (山水)
2017-07-31 08:13:54
トンネルだと列車の前と後ろくらいの距離ですので 登山道というほどでもなく游歩道です階段もあり子ども連れでも歩けます
返信する
Unknown (yuko)
2017-07-31 06:34:27
私も行ってみたいです
ちゃんと歩くための登山道があるのですか?
返信する

コメントを投稿