工藤夕貴の店「カフェ・ナチュレイ」を出たときに
まだ正午になっていなかった
まだ帰るのは早い そこから少し寄り道をした
通り過ぎるだけで あまり寄ることのない富士花鳥園
温室のベコニアなどの花はきれいだったが
外はあいにくの曇り空 寒くて冷えた
最新の画像[もっと見る]
工藤夕貴の店「カフェ・ナチュレイ」を出たときに
まだ正午になっていなかった
まだ帰るのは早い そこから少し寄り道をした
通り過ぎるだけで あまり寄ることのない富士花鳥園
温室のベコニアなどの花はきれいだったが
外はあいにくの曇り空 寒くて冷えた
道の駅はトイレ休憩にちょうど良い場所・・・そしてお買い物にも・・・ここのところ寒いですから朝霧高原はかなり冷え込んでいるのでしょうか。
帰りには時間がない ここだけにくることもない
加茂荘は神戸や松江など多方面にありますね 朝霧は寒かったです
とても癒される空間です。
こちらはペンギンの散歩が人気です^^
多分同じ経営者かと思います ペンギンもいるんですか
テーブルの上は目が眩みそう~
花鳥園と言うからには 花 鳥ですね。
カラフル過ぎました。
これでもかと言うほどありますね
でも食事は無臭の場所の方がいいような気もします
最後の晩餐会は別の場所でどうぞ
以前と名称が変わったのかもしれません
確か国際花園だった 鳥が増えたのかもしれません
みみずくがいっぱいいました あまり好みではないです
最初に見た時、???、絵画だと思いました。
こういう写真はしっかりピントを合わせたいですね
この写真はこれ以上大きくできない理由でした