ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

地上の星

2021-05-11 17:34:57 | フォト日記


ウォーキング途中の温泉は週休 道の駅も足湯もやっていない
なのに都会の車が駐車している 以前は他所の人は煙たがれていたが

いまは市内で感染者が増えて 他所の人が怖がっているかもしれない
かといって来られても困る 明日から市内でもワクチンの予約が始まる

75歳以上優先だが 申し込むなど面倒だという人が多い
ネット申込みもできるが 使える人は少なく電話に頼るしかない

その電話は1日つながらないなどの苦情を聞くが申込者にも責任はある
電話がつながってから 受付表を探す人もいるようだ

ひとりにかかる時間が多いとそれだけつながる確率は少なくなる
しかしそれが年寄りだからしょうがない 

生涯学習講座の連絡で 年寄りは忘れてしまうと伝えたら
子どもじゃあないんだから と市の職員に言われたことがある 

あれ以来生涯学習講座には入っていない あの職員も年取ってそろそろ気づく頃だろう
風の中のすばる 砂の中の銀河 みんな何処へ行った 見守られることもなく


アマリリス

2021-05-10 19:24:30 | フォト日記


他所の畑のアマリリス 今年も咲いている 
冬に間引きして植え直した 余った球根のほうが多かった

それをもらって家の畑にも植えた そこでも咲いている
花同士が話ししているかのように密になって咲いている

ウォーキング 温泉施設は客が少ない コロナ感染に気を付けているのだろう
そんな中に 感染防止地域からのキャンピングカーが止まっていた 勇気ある人だ

午後のGゴルフ 男女同数になったのでペアで練習
ペアだと緊張するので練習になるという人もいる

失敗すると相手に悪いからいやだと先日言った人も
楽しかったと きょうは積極的  昨日変えたコースの評判も悪くはない

ゴルフの後は録画した韓国映画を観て夕方になった


散水ノズル

2021-05-09 23:59:24 | フォト日記


買うかどうか悩んでやめた 高圧洗浄機ケルヒャー
有れば車の汚れがすぐ落とせる と花粉のついた車を見て考えた

それでググって調べた 格安なものから高価なものまである
水圧が強ければ お墓の掃除もできる そうなると電源が必要になる

バッテリー式は高価で水圧も弱くなる 洗車だけなら格安の物でも間に合う
水道に直接つなぐものや 吸水式の物など種類が様々

高額な出費ならガソリンスタンドで洗車しても回数がこなせる
通販で買うか 近くの販売店で買うか など考えると限がない

そう思いつつ蛇口に付けたホースでだけで車を洗浄していた
きれいになればすぐに忘れて汚れてくればまた思い出す

ホースの先をつまめば水圧は少しは上がるが 水は流れっぱなしだ
コメリで見たが 今いち しっくりこない

それで購入したのが散水ノズルのみ 洗車ノズルも考えたが
格安なこれで試してみることにした ケルヒャー価格の1%

結局お墓の掃除はできないままになるが それはそれ


52ヘルツのクジラたち

2021-05-08 17:17:02 | フォト日記


自分の人生を家族に搾り取られ何もかもを失った女性は
すべてを忘れるため越してきた町で同じ環境の少年と出合う

町田そのこ著 52ヘルツのクジラたち
悲惨な内容 物語だからと言い聞かせながら読んでも 

現実にあるであろうと推測してしまう
52ヘルツは聴くことのできない音でも実際にあるのだろう

ウォーキング時に出会う人にきのうのGゴルフは
途中から雨で1ゲームで解散だったと聞く

私は きのう52ヘルツの声を聞き? あきらめた
予想どうりに雨だったのでやめて正解だった

1ゲームだけでは旗の出し入れだけもったいない
きょうは晴れても練習日ではない ナス2本ピーマン2本

を植えた 周りに落花生 とニラも植えた 共存植物
コンパニオンプランツ お互いの成長に良い影響を与え

共存し合うとされる2種以上の組み合わせ 混植や混作とも呼ぶ
などと調べたが私の場合は実績が伴わない机上論

植物は違うものとの混植で そのものが育つが
人間は同じ環境の人がその人を理解するようだ


午後は雨

2021-05-07 14:56:42 | フォト日記


いつもと同じ時間 ウォーキングはできない 月1回ペタンク今月は午前
午後はGゴルフ予定でも雨予想 ペタンクは室内 終わるころ空を見た

明るくなって降らないかもしれない スマホで雲の動きを調べる 
2時間後は雨だ ゴルフは諦めてランチへ いつもの店 これで550円は嬉しい