目指せ!ゼロウエイストな暮らし

モノを減らして、ゼロウエイスト。田舎でイラスト描いて暮らしています。

残り食材でどうぞ「バナナ酒かす・きびクル・ケーキ」

2012年05月19日 | いただきます!
冷蔵庫の中のお野菜を整理したい時に、カレーを作って、 具に残り野菜を入れちゃうっていうのは よく聞く話ですよね。 我が家の場合、パウンドケーキで、それをやります。 冷蔵庫や棚の中など、使えそうな食材を集めてブレンドします。 今回の材料は、 佐渡の地酒・金鶴の酒かす。 小木の特産品売り場で売っていたきび粉。 集落でとったクルミを煎って実をとって冷凍保存しておいたクルミ。 全部一緒に入れ . . . 本文を読む
コメント

初挑戦!アジの南蛮漬け

2011年11月29日 | いただきます!
以前、我が家にやってきた劇団さんの団員さんが、 田舎に公演に行く時には、釣り道具を必ず持っていくというような話をしていました。 そして、 「空いた時間に釣りをし、 アジがつれたりしたら、南蛮漬けにして、 地元の人と一緒にそれをツマミにして酒盛りをするんです。」 というような話を聞いていたら、なんだか無償に私も南蛮漬けが食べたくなりました(笑) 普段、揚げ物は滅多にしないのですが、今回はちょ . . . 本文を読む
コメント (7)

親子ともはじめて挑戦、すり鉢ごまあえ

2011年10月10日 | いただきます!
集落の方から、大量のヤギのえさ(さつま芋のつる軽トラ一杯分)と一緒に、 小袋いっぱいのササゲをいただきました。 「ごまあえにしよう!」 「それもすり鉢で、ゴマすって作る (面倒くさいほうの)ごまあえにしよう」。 神の啓示がおりました。 もしかしたら、最近読み始めた精進料理の本と、関係しているかもしれません。 (なら、やっぱり神の啓示?) すり鉢でゴマをすって作る「ごまあえ」は、実は . . . 本文を読む
コメント (4)

トマト煮込みハンバーグ♪

2011年09月04日 | いただきます!
大好きな献立だけれども、今まで一度も上手に「成功した!」と思えることのできなかった、 私にとって難易度の高かった料理、 それが子どもの(大人も)アイドルハンバーグでした。 失敗の理由はいつでも一緒。 どんなに火加減を調節しても、 芯まで火が通らず、いつも外は黒こげ、中は生焼け という初心者な失敗をいつも繰り返していました。 おかげで外食では、いつもいつでもハンバーグ。 しっかり火が通ったハ . . . 本文を読む
コメント (4)

リベンジ!なすグラタン

2011年08月11日 | いただきます!
ナスが沢山出回る季節になりましたね。 ナス大好き人間としては、毎日ナスの炒め物でもかまわないくらい、ナスが大好きです。 しかし、独身時代ならいざ知らず、 家族を持っている身としては、少々違う献立も考えないと・・・と、やってみたのは「ナスグラタン」。 ところが、冷蔵庫の中で乾ききったチーズを使ってしまったため、 まるで焼いたココナッツをナスにまぶしたような、ごわごわしたグラタンになってしまい大失 . . . 本文を読む
コメント (2)

ダンナがつくった夕食

2011年06月23日 | いただきます!
つわりの症状があらわれてきてから、 夕方の5時頃になるとだんだん立つのもつらいくらいの状態になってきます。 そのため、なんと私!午後の7時前にはもう布団の中に入って眠ってしまう生活が もう2週間ほど続いています。 現代人とは思えないその就寝スタイルに、息子は簡単に適応してくれましたが、 さすがにダンナは無理。(そりゃそーだ) 夕食を私がつくらなくなってから、しばらくたっています。 そん . . . 本文を読む
コメント (2)

「こまったさんのグラタン」と「加茂湖カキグラタン」

2011年03月10日 | いただきます!
「こまったさんのグラタン」という本が、絵本の棚の中に、息子が産まれた時からありました。 学生の頃、古本屋で100円で買ってからのおつきあいです。 毎日のように読み聞かせている本の中の一冊です。 (字が多くても本人は意外に楽しめるもんです) ナンセンス児童作家と銘打たれた寺村輝夫氏による児童本で、 「ナンセンス」などと言われつつも、 大抵の図書館にはシリーズでおいてある不滅の児童書です。 . . . 本文を読む
コメント

佐渡に移住してよかったと思える味

2011年03月07日 | いただきます!
これを食べた時、まさに冒頭のようなことを思い、言いました。 しまへぎ(岩のり)で作った佃煮がソレです。 水でふやかした後、煮詰めて醤油で味付けをしただけのものですが、 日本海の潮風をもろに感じさせます。 嘘がない味とでもいいましょうか。 人で例えるなら、不器用だけど実直、無口だけど人情味がある、人のようです。 佐渡にずっといる人にとっては、どうということもない味かもしれませんが、 ちょっと . . . 本文を読む
コメント

己れの「季節を感じる能力の乏しさ」よ

2011年02月20日 | いただきます!
気温は寒くても、春は確実にやってきていることを感じさせます。 息子との散歩の途中で、フキノトウを見つけました。 今年の冬の寒さが強かった分、嬉しかった!嬉しかった!! 季節を「5感」で感じる練習になればと思って、はじめた散歩。 「(その能力が)あまりにもなさすぎる!」 と、ダンナに(時に険悪になるほど)責められてしまうので、まあお互いの歩み寄りと思って。 言われてみると、確かに私は「 . . . 本文を読む
コメント

佐渡限定?1週間だけの旬サンマ・・・のパスタ

2011年02月16日 | いただきます!
この1週間、驚くべきことですが、佐渡の海では、サンマが回遊していたようです。 サンマ!! 秋が旬とばかり思っていたサンマを、 こんな厳寒期に、 しかもこんな安い値段で食べることができるなんて! 佐渡では、 ほかの海に囲まれた地域では、 もしかしたら普通にあることなのでしょうか。 少なくとも私は移住してからは初めて、こんな時期に佐渡沖サンマを見たので、 (北海道沖の冷凍サンマならよく見か . . . 本文を読む
コメント