日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

失敗の勧め

2006-08-25 | 自己啓発
一般に失敗することを恐れます。
経営の神様松下幸之助は「失敗は諦めたときが失敗であり、諦めない限りそれは貴重な経験の蓄積だ。」と言ったとか言わないとか・・・。

気持ちの持ち方を変えるとストレスはグンと少なくなります。
失敗を失敗だと認識するから気が重くなるのです。
失敗はもっと大きな失敗を起こさないための教えだとか
また一つ成功するための手段が絞れてきた
なんて思えるようになると素敵ですね。

テストで良い点数を取ることはある意味で不幸なことです。
なぜなら、自分の弱い部分を発見する機会を逸したからです。

テストで悪い点数を取ることはラッキーなことです。
なぜなら、自分の弱点が見つかるからです。
次回もっと良い点数を取ろうという意欲が湧き勉強する機会が増えるからです。

失敗を恐れずに有り難いと思えるように思考を変えると
案外人間的に大きくなれるかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子申告普及作戦 ②

2006-08-25 | 良い税理士・悪い税理士
悲しいお知らせです。
税理士の本分を理解している税理士が少ないように感じます。
『先生といわれるような馬鹿じゃなし』
という川柳があったように思います。
まさにこの川柳は税理士のためにあるのかもしれません。

我々税理士は誰のために存在するのでしょうか?
国のためでしょうか?
納税者のためでしょうか?
それとも自分自身の欲のためでしょうか?
答えは、国と納税者のために存在するのではなかったのでしょうか?

●納税者にお願いしなければ電子申告できない・・・電子申告は義務であることを納税者に理解して貰えばいいのです。
●電子申告の目的が分からない・・・国の行政の簡素化と納税者の利便性ですよね。
●暗証番号を管理させることが出来ない・・・そんな人に経営などさせてはいけません。自己管理できない人です。
●コンピュータを持っていない税理士がいる・・・税理士が本業じゃない人を助ける必要があるの?
●○○先生(私のことです)のところは優秀なスタッフが居るから良いけど、ウチにはそんなスタッフいないもんなあ・・・ウチだって、先行投資で人材育成をしています。本業にもっとお金を使うべきです。

子供の議論にさえ出てこないような事が税理士の中で真しなやかに議論されています。
今日電子申告を推進しなかったら、明日の税理士の業界は無いことを理解して本業に向き合って欲しいものだと思います。

こんなこと書くと『過激なことは書かない方が良いよ』
なんて声がまたまた天の方から聞こえてきそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする