「弊社は土木業です。この先コンクリートから人への政策で仕事は無くなります。」
正解です。
民主党政権であろうとなかろうと
日本の事業所数の激減は続いています。
日本の人口減も少しずつ加速度を増して行きます。
そんな中で公共事業が増えて行くと考えている人はいない筈です。
「では、ここらで新規事業を始めなければ…」
社長はそう思った矢先に問題に直面します。
「土木以外に何をすればいいんだ…。」
笑い話ではなく多くの企業がこれに行きついてしまうのです。
結果、変われないままズルズルとXデーを待つだけになってしまう…。
新規事業を始めるからと言って
「では、弊社は自動車の製造をしよう!」などと言っても全くノウハウがある訳ではありません。
それならば、土木の特徴を活かしたもので活路を見出せないか考えるのです。
①ブルドーザーやユンボなど大型重機が使える
②寒さ暑さの中で外で仕事をする事に慣れている
③製図に基づき工事ができる
④たくさんの協力企業と協力しながら事業を完成させる事が出来る
⑤従業員が忍耐強い
⑥安全管理ができている
などなど自社の仕事を細分化し、これを他事業に活かせないか考えるのです。
一例として
農業参入があったり
農業参入からその生産物である野菜の販売、飲食業への転換なども有ります。
新規事業は先ずは現在の仕事の細分化からです。
時間がかかってでもかまいません。
見直しを図ってみたいですね。
正解です。
民主党政権であろうとなかろうと
日本の事業所数の激減は続いています。
日本の人口減も少しずつ加速度を増して行きます。
そんな中で公共事業が増えて行くと考えている人はいない筈です。
「では、ここらで新規事業を始めなければ…」
社長はそう思った矢先に問題に直面します。
「土木以外に何をすればいいんだ…。」
笑い話ではなく多くの企業がこれに行きついてしまうのです。
結果、変われないままズルズルとXデーを待つだけになってしまう…。
新規事業を始めるからと言って
「では、弊社は自動車の製造をしよう!」などと言っても全くノウハウがある訳ではありません。
それならば、土木の特徴を活かしたもので活路を見出せないか考えるのです。
①ブルドーザーやユンボなど大型重機が使える
②寒さ暑さの中で外で仕事をする事に慣れている
③製図に基づき工事ができる
④たくさんの協力企業と協力しながら事業を完成させる事が出来る
⑤従業員が忍耐強い
⑥安全管理ができている
などなど自社の仕事を細分化し、これを他事業に活かせないか考えるのです。
一例として
農業参入があったり
農業参入からその生産物である野菜の販売、飲食業への転換なども有ります。
新規事業は先ずは現在の仕事の細分化からです。
時間がかかってでもかまいません。
見直しを図ってみたいですね。