goo blog サービス終了のお知らせ 

日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

し・あ・わ・せ~♪

2017-12-07 | 危機管理
今日は午前9時からALC(アルク)小立野の地鎮祭
そして企業様の幹部研修の後
石川県内記帳指導員の企業分析研修
夕方小松空港を離陸し
今は品川の事務所でまったりしています。

私にとって幸せなひと時を過ごさせていただいています。

今日はその間にも
税務署への連絡や
小規模企業共済に関するご連絡
関与先様のボーナス支給に関するアドバイス
請求に関するお客様とのお打合せや社内調整
企業診断研修の質問事項の調整に
ふるさと納税の日程調整
出席する会合や会議、研修会の調整
夕方からは長男が勤めている飲食店で夕食をとりながらしばしの親子会話

今は社内の日報を読みながら
焼酎を飲んでいます。

幸せを感じています。

自分のやりたいことをやりたいようにやっている。
これ以上の幸せはないと思います。

明日もまた
し・あ・わ・せ~」と言える一日にしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やるのは自分っきゃない!

2017-12-07 | つれづれ
分かっているんです。
世の中が自分の思い通りにならない理由。

分かっているんです。
周囲が自分の思い通りに動いてくれない理由。

分かっているんです。
休めない理由。

分かっているつもりなんです。
自分の人生が「こんな筈じゃなかった!」と云う思いに苛まれる理由。

すべて自分が自分をセルフコーディネートして
自分が思うのとは正反対へ自分を追いやっています。

そろそろ自分を許してあげませんか?

自分で動きもしないで(直ぐに諦めて)
不必要な忖度ばかりして
そして自分の境遇を辛いものにして行く。。。

そんな自分を可愛そうだと思いませんか?

私は数年前に可哀そうな自分を辛い場所から脱出させることに成功しました。

それまで動きもしなかった自分を
「楽をするために最大限の努力をする」ことを信条とし
徹底的に動くことをやるように努めたのです。

結果
楽しい人生を送っています。
納得できる人生を送っています。
周囲が困難と思うよなことを笑顔で受け入れることが出来ています。
全ては自分発であることが分かったからです。

逃げるのではなく解決して行く
諦めるのではなく変えて行く
まあいいかではなく納得するまでやる
そんな事の繰り返しをすれば
きっと楽しい人生を送ることができますよ(^_^)




画像はネットより拾いました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする