日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

まだ太陽光は儲かるけ?

2017-12-15 | つれづれ
突然お電話を頂きました。
既に10基ほどの太陽光発電所をお持ちのオーナー様です。

「まだ太陽光は儲かるけ?」
「制度変わったけ?」

ちなみに語尾の「け」は「~~しましたか?」という意味です。

当社グループが太陽光発電所や風力発電所を所有していることもあり
環境事業に関するお問い合わせも多くなっています。

その中での今後の見通しを含めた事業性の確認のようでした。

当社の今後は、チャンスと協力があれば
環境事業はもう少し拡大したいと考えています。

なぜならリターンは少ないにしろ確実に利益が見込めるからです。

ソフトバンクやDMMが大規模にやっている太陽光などの発電事業
人に頼る経営よりずっとずっとローリスクだったりします。

なお、このブログを読んで安易に「私が太鼓判を押していた」などと言って参入しないでください。
当社グループが参入してたった一年の事業ですが
雪で押し潰されました。
落雷でブレーカーが落ちました。
管理強化により出費が増えました。
気の弱い方や心配性、メソメソクヨクヨされる方には特にお勧めは致しません。

事業は自己責任でお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする