晴耕雨読、山

菜園・読書・山・写真…雑記

ヒガンバナはひっそりと

2017年09月22日 | 写真&旅

秋の彼岸の時季になった。この頃に合わせたかのように各地でヒガンバナが咲く。県内では巾着田曼珠沙華公園や幸手の権現堂公園、最近では横瀬町の寺坂棚田などが有名どころだ。だが、そこまで遠出しなくても隣町・吉見の桜堤公園があるではないかと先日出かけてみた。残念ながらこの夏の長雨のせいか、花のつき方も色もあまり良くないようだ。すでに枯れてしまった花も多い。ほかのところのように特に祭りも企画されていないので手入れも十分されていないのだろう。この花のイメージからすると、ひっそりと咲いて枯れ散るのが似合うのもかもしれない。小一時間いたが堤上のサイクリングロードを走る人以外に誰にも会わなかった。

  

白色の花言葉は「また会う日を楽しみに」