晴耕雨読、山

菜園・読書・山・写真…雑記

四阿屋山~②セツブンソウに逢えた

2013年03月13日 | 

四阿屋山の下山後、駐車した道の駅から車で10分のところにある節分草園へ。乱獲や環境破壊で希少植物になっており、この自生地は日本有数の規模と言われているとのこと。満開時にはうっすらと雪が積もったような景観との話だが、確かにそのとおり、ちょうど良い時期に来たようだ。

10㎝の茎に白色五弁の花冠 

5000㎡の広さに 

森の妖精とも 

やさしさを奏でている 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿