香川県の玄関口高松空港に下りるとこんなポスター「うどん県 それだけじゃない 香川県」が飛び込んできて、
思わずほくそ笑んでしまったけれど、またそれだけ「うどん県」をアピールしているような・・・
いえいえ、私は、うどんを食べるのに気合を入れてきました。
朝晩はホテル食なので、昼はうどんを食べようと、しかも早お昼とおやつにもうどんをと、3日間で計6回は
食べられるはずでした。
ところが土地に精通した人ならいざ知らず、一介の観光客はまずどのお店に入ったらいいのか、
お店によっては注文したうどんが、座っていれば出てくるわけではなく
直島で入ったうどん屋さん、ここはセルフ店でまずうどんのスタイル(、かけ、ぶっかけ、しょうゆ、釜揚げ)を
対面の厨房から声を掛けられ、後ろにも列を作っているので即答!で、構わず「しょう油」、
次に丼に入った麺を受け取り、うどんの上に載せる天ぷらを選ぶのですが、竹輪の天ぷらは大1本、天ぷらは
どれも揚げたてで美味しそうだけれど大きくて、茹で卵の天ぷらまであって、迷いに迷って結局馴染みの
油揚げを乗せ、次にレジに進んで支払い、ねぎやしょうがの薬味を乗せて完成、席について卓上のしょう油を
掛けて食べ始めます。
すでにスタートを切っていた夫はもう終盤。
量は少なめで、値段は大体300円前後と言っても、結局うどん屋さんのはしごとはなりませんでした。
写真下は、窯揚げうどんと揚げ入りうどん
うどんはもっちりのシコシコ、かけそばのつゆは薄いけれど、よく出汁がきき、どれも美味しく食べることが
できました。
写真下は、じゃこ天と温泉卵のかけうどん
ただ、関東育ちの私は、濃いたっぷりの出汁も好きだなーとあらためて思いました。
讃岐うどんで育ったようなものですから・・・
関東の方にはびっくりされたでしょうね。
瀬戸内海の景色もたまらないくらい懐かしいです。
ずっと行ってないので、またいってみたくなりました。
ありがとうございました。
いいとこでしょ!
高松空港降りてすぐにと、
帰り飛行機が飛び立つ前にも、心おきなく食べてきました。
確かに美味しい!のですが、この頃は我々の方でも「丸亀製麺」と言う名前のうどんやさんがあっちこっちにあり賑わっていますよね。
何か・・・そこのと変わらない気がしましたが・・
私は素うどんに生醤油と言うのが食べてみたかったのです。
そうそう、東京ではたっぷりのお汁でうどんを食べますが
ここのはややお汁が少なかったかも。
あぁ、食べたくなったワ
どれも美味しそうですね。やっぱり本場で食べてみたいです。(まだ行ったことがないので)私も生醤油で食べてみたい・・。今はこちらでもお店がありますが、やっぱり本場の雰囲気の中で食べたいですね。
特にじゃこ天に惹かれました・・・。ただ、私も関東の濃い出汁が最終的には好きだろうな、とは思っていますが。
↑はなこさんも述べておられるように
こちらではチェーン店の「丸亀製麺」があって
うどんん大好きな私は週に2回くらいは
食べに通ってますよ、
ジャコ天が美味しくて良いですね、
この店何時も有るとは限らなのですがね。
以前車で四国の滝めぐりに行ったときに、
何軒かの小さなお店で食べた醤油ぶっかけの
美味しかったその味が忘れられません。
又現地で食べてみたいものですよ。
私はもっぱら丸亀製麺でなく はなまるうどん と云う讃岐うどんのお店で食べてます。トッピングは掻揚てんぷらです。
でも本場の讃岐うどんとは違うんでしょうネ、食べてみたいです。
「丸亀製麺」と後一軒行きましたが覚えてません。
素朴で美味しいですよね、
関西人ですから蕎麦よりうどんになるんですよ、
いまだに蕎麦の美味しさが良く分かりません。
きつねうどんが好きです。
ご出身は、瀬戸内海に面していらしたんですね。
知っていたら、ぶんちょうピーコさん推薦の場所を聞いとくんでした。
でも、いいところですね。
やはり、子供のころから馴染んだ、おうどんの味は格別でしょう。
>はなこさん
うどんに生醤油を絡めて食べるおうどん!
ちょっと関東人にはカルチャーショックですね。
でもそれだけ、うどんに自信があるのでしょう。
近所の人も、このおうどんをテイクアウトしていましたよ。
>はたやんさん
はたやんさんも「うどん派」ですか。
じゃこ天はあつあつの揚げたて、おいしかったです。
これにショウガたっぷりを載せて、
やはりごうにいっては郷に従え、その土地で食べる食べ物はどれもおいしいですね。
>kurakさん
私も「はなまるうどん」で食べたことがありますが、そのシステムはあまり変わらないように思います。
ただ、地元ではほんとにたくさんのうどん屋さんがあって、店構えは小さいのです。
でもどこもそれぞれの自慢の味をだしているのでしょう。
たくさんの人が行列で入っていました。
>TUKASAさん
やはり、「うどん派」なのですね。
「おそばの美味しさがわからない」、私はうどんもお蕎麦も好きですが
「どこが」と言われるとこまってしまいます。
ごちそうではなく、もう小さい頃から舌で覚えた味なのでしょうね。
では、やはり関東の濃い出汁は苦手ですか。
はい!こちらの濃い出汁は、おうどんにもお蕎麦にも、とってもよく合っていると思います。
関西の方が聞いたら「えっ」となるでしょうか。
コクがあっておいしいです。
でも、時には関西風もいいですね。
遅いレスになりました。
うどん、特に讃岐うどん、大好きです。
最近、 丸亀製麺の讃岐うどんのお店があると、そこで食べるようにしています。
ただ、亭主が蕎麦好きで、うどんなんてと言うので、回数は減ってしまいます。
本場で食べてみたいです。
だし汁は、祖母が京都出身だったので、母が作るうどんは、関西風でした。
結婚してからは、そんな色のうどんはないと言われ、関東風になりました。
今思えばさすがうどん県ですよね。
ところで関西はうどんですが、関東はお蕎麦ですよね?
私はお蕎麦屋さんに入ったら、迷わずお蕎麦を頼みます。
でも本場の讃岐うどんは、ぜひ食べてみたいですけど。