滝番小屋

新城市出沢と鮎滝の近況を紹介、その他雑感を少々。

鮎滝運上金の件(古文書)

2019年01月05日 | 出沢

■先日の八平会の忘年会の時、ウシマの美彦さんから
『こんな物が出てきたで、ちょっと見てくれんか』
と、筒状に丸まった紙を預かった。

正月の退屈しのぎに、丁寧に、丁寧に伸ばして、拡げてみると・・。達筆な文書だ。この文書によると、滝鮎運上代四貫文を、四月より七月晦日までに取り立てる。末尾に延享元年とある。どうやら鮎滝の運上金についての取り決めらしい。

下は昭和58年に、当時の総代瀧本保男氏が、読みやすく書き直したもの。

■延享元年は1744年(275年前)、8大将軍吉宗の時代
●運上金(税金)年四貫文と記されているが、
 銭4貫文=4000文=銀60匁=金1両
 金1両=米1石=150㎏=4~5万円
    =腕のいい職人(大工)の一月分の日当
    =30~40万円?

※因みに現在は、出沢区全体で漁協組合費と笠網の管理費で年30万円位必要。鮎が飛んだ年も飛ばなかった年も、払い続けて275年、総額八千万円超。よく続けてきたものだと思うが問題はこれからだ。急速に進む少子高齢化で笠網漁の存続が危ぶまれる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八平会忘年会 | トップ | 今日の鮎滝_2019-01-23 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

出沢」カテゴリの最新記事